こんにちは、シロウです。
この記事を読んでいるということはLaravelのbladeファイル内で「str_limit
」が使えなくて困っている人ではないでしょうか。
具体的には下記のエラーが発生しているはず。
Call to undefined function str_limit()
ということで、この記事では上記エラーの解決方法を解説します。
【結論】「Str::limit」を使えばOK
どうやらLaravel6以降では「str_limit
」の呼び出し方が「Str::limit
」に変わったようです。
具体的には下記の通り。
//下記の記述方法ではエラーになる
<p>{!! nl2br(e(str_limit($post->content, 10))) !!}</p>
//下記の記述に書き直す
<p>{!! nl2br(e(Str::limit($post->content, 10))) !!}</p>
呼び出し方は上記の通りです。
ちなみに引数は「str_limit
」も「Str::limit
」も同じなので、
Str::limit(文字数を制限する文章, 表示する文字数))
という感じになります。
今回はこれにて終了です。
もしこの記事が役に立ったらシェアして頂けるととても嬉しいです(*´ω`*)ノ
[…] 詳しくは「Laravelでstr_limitが使えない時の解決方法」をどうぞ(*´ω`*)ノ […]