【激安】CNP Rebornの始め方・買い方・WLの入手方法【完全ガイド】

今回は超期待のNFTコレクション「CNP Reborn」について紹介していきます。
先に言っときますが、絶対にCNP Rebornには注目しておいた方が良いです。
理由としては「価格が安い」「将来性に期待できる(アプリあり)」「CNPの関連プロジェクトである」などが挙げられます。(記事内で詳しく解説)
CNP Reborn以外にもCNP銘柄のNFTコレクションは複数あります。
しかし、どれも価格が大きく上昇し、なかなか手に届かない人もいるはず。しかし、CNP Rebornは初心者向けのNFTコレクションなので、初心者の方にもオススメです。
- CNP Rebornとは
- CNP Rebornの特徴
- CNP RebornのWLの入手方法・貰い方
- CNP Rebornの始め方・買い方
- CNP Rebornのよくある質問

【NFT】CNP Rebornとは

NFTコレクション名 | CNP Reborn |
読み方 | シーエヌピーリボーン |
コンセプト | 世代を超えて楽しめるNFT |
販売点数・枚数 | 合計11111体(数回に分けて販売) |
販売価格 | 0.0001ETH(約20円) |
販売日 | 2022年11月27日予定 |
ブロックチェーン | Ethereumネットワーク |
創設者(ファウンダー) | shoさん |
CNP Reborn(シーエヌピーリボーン)とは、CryptoNinjaPartners(CNP)から派生したジェネラティブNFTコクレションで、
「CNPの誕生(生まれたて)」をイメージして作られたNFTであり、コンセプトは「世代を超えて楽しめるNFT」です。
実はCNP Rebornの前にCNPBornというNFTコレクションが333体販売されています。

しかし、CNPBornはフロアプライス(最低価格)が0.33ETH(約6~7万円)で、初心者には手が出しにくい価格となってしまいました。
そこで新たにCNP Rebornという初心者にも手が出しやすいNFTコレクションをリリースする運びとなったとのこと。
CNP(CryptoNinjaPatners)とは?

CNPとは、CryptoNinja(クリプトニンジャ)というNFTコレクションのパートナーという位置付けのNFTコレクションです。
そのため、CryptoNinjaPartners(クリプトニンジャパートナーズ)の頭文字からCNPと呼ばれています。
ちなみにCryptoNinjaは、ビジネス界で有名なイケハヤさんが運営するNFTコレクションです。
CNPは販売価格が0.001ETH(約200円)だったにもかかわらず、1.5ETH(約28万円)などで売買されることもあり、1000倍以上の価値になっています。
詳しくCNPを知りたい方は「【4000倍NFT】「CNP」とは?買い方・始め方【完全ガイドブック】」をご覧ください。
そのことからCNPの派生プロジェクトは軒並み販売価格よりも上昇する傾向にあります!

僕もCNPR(CNPルーキー)を販売価格0.001ETHで購入して、0.2ETH(200倍)で売れたこともあります!!
今回のCNP Rebornも当然期待します。
CNP Rebornで登場するキャラクター
CNP Rebornでは、以下のキャラクターがNFTとして登場します。
- ナルカミ
- オロチ
- ミタマ
- リーリー
- ルナ(CNP Rebornより)
上記のキャラクターは、派生元であるCNPのキャラクターです。
どのキャラにも設定があるので、好きなキャラを保有すると愛着が湧きそうですね。

ちなみにCNPBornでは「ルナ」は登場しませんでしたが、今回は登場するようです!
CNP Rebornの特徴

CNP Rebornの特徴としては、以下の通りです。
- アプリのリリースが予定されている【成長するNFT】
- 将来性に期待できる【CNPシリーズ】
- 低価格・数回に分けて販売される
- NFTの絵柄が可愛い
順に説明していきます。
アプリのリリースが予定されている【成長するNFT】
なんとCNP Rebornの保有者が利用できるアプリがリリースされる予定です。
このアプリでは、
- CNP Rebornが卵→幼体→成体と成長していく
- お世話機能などがある
- アプリ内限定トークンで遊べる
- ミント機能
などの仕組みが実装されていく予定だそうです。
国内のNFTコレクションで、アプリと連携しているものは希少です。
アプリがどのようなものになっていくかわかりませんが、期待はできそうですよね!
将来性に期待できる【CNPシリーズ】
CNP Rebornは、1年ほど先の展開まで考えている段階なので「売って終わりのNFT」ではありません。
NFTの多くが「ただのイラストをNFTとして販売しているだけ」であり、NFTを持っていても出来ることはほとんどありません。
しかしCNP Rebornは保有していればアプリをプレイ出来ますし、そのアプリもどんどんアップデートされていく予定です。
そのため、将来性はかなり高いと言えます。
また、CNPシリーズであるというのも期待できる点の1つです。
低価格・数回に分けて販売される
CNP Rebornの販売価格は0.0001ETH(約20円)と、ビビるぐらい安くで販売されます。
最近は低価格で販売されるNFTコレクションに注目が集まっているので、CNP Rebornも盛り上がる可能性は高いです。
また、1度に全てを販売するのではなく、以下のように数回に分けて販売される予定です。
- 1回目(11月27日):3333体
- 2回目(未定):1111体(予定)
- 3回目(未定):3333体(予定)
- 4回目(未定):2222体(予定)
1回目以降はまだ予定段階で、NFT市場やCNP Rebornの価格などによって変更する可能性があるようです。
そのため、1回目で購入できなかったとしても、まだまだ購入できるチャンスはあるのが魅力的な点です。
NFTの絵柄が可愛い
シンプルにCNP Rebornはイラストが可愛いというのもポイント。

可愛いは正義なので、CNP Rebornは正義です!!www
しかし、やはり可愛いNFTは愛着も湧くし、手放したくなくなりますよね。
そうなるとフロアプライスも上がりやすくなるはず。
CNP RebornのWLの入手方法・貰い方【開催中一覧】

CNP RebornのWL(ホワイトリスト)の入手方法・貰い方について説明していきます。
WL(ホワイトリスト)とは、優先購入権のことで入手すれば販売価格0.0001ETHでCNP Rebornを購入することができます。
現時点では、以下の方法でWLを獲得することができます。
- CNPBornホルダー
- CryptoEggsホルダー
- CNP RebornのWL企画で当選する
順に説明していきます。
WL①:CNPBornホルダー

CNPBornはCNP Rebornより先に販売されたNFTコレクションです。
CNPBornの保有数×3枚分のCNP Rebornを購入できるWLを貰うことができます。
CNPBornを3枚持っているなら、CNP Rebornを最大9枚購入することが出来るということ。
ただし、記事執筆時はCNPBornは0.33ETH(約5~6万円)ほどと、少しお高めなので注意してください。
WL②:CryptoEggsホルダー

CryptoEggsというNFTコレクションのホルダー向けにもWLが配られます。
CryptoEggsの保有数×3枚分のCNP Rebornを購入できるWLを貰うことができます。
CryptoEggsを3枚持っているなら、CNP Rebornを最大9枚購入することが出来るということ。
記事執筆時では、CryptoEggsは0.28ETH(約5万円)ほどと、少しお高めなので注意してください。
WL③:CNP RebornのWL企画で当選する
CNP Rebornでは、WLが当たる企画が開催されます。
過去には「塗り絵企画」や「文字企画」などが開催されていました。
そして、現在は10/16までファンアート企画が開催されています。
開催中の企画:ファンアート企画
CNP Rebornのイラストを描いて、ツイートして、GoogleFormから申請すればOKの企画です。
詳細は以下のツイートをご覧ください。

応募者の中から333名の方にCNP Rebornを1体購入できるWLが提供されます。
ちなみにこの企画は参加者全員に参加記念バッジ(SBT)が貰えます。
参加記念バッジを多く保有していると特典も受け取ることができるようなので、必ず参加しておきましょう。
WLを貰って、一次販売で購入する方法【ミント方法】
もしもWLを獲得することができたら、次に購入(ミント)することになります。
ミントするためには、ETH(イーサリアム)が必要となるので、メタマスクに準備しておきましょう。
また、ミントは公式サイトより行うことになります。公式サイトのリンクは、Discordにて公開されるはず。
そのため、まだDiscordに入っていない人は今のうちに入っておきましょう。

NinjaDAOの中の「CNP PROJECT」の中にcnpbrチャンネルがあります!
CNP Rebornの始め方・買い方【OpenSeaで購入する】
ここからはCNP RebornをOpenSeaで購入する方法について説明していきます。
OpenSeaで購入できるのは、11月27日以降となります。ただし、準備しておかないとすぐに買えないので、準備はしておきましょう。
CNP RebornをOpenSeaで購入する手順は以下の通りです。
- ビットフライヤーで口座開設
- ビットフライヤーでETH(イーサリアム)を購入
- メタマスクをインストール
- メタマスクにETH(イーサリアム)を送金
- OpenSeaでCNP Rebornを購入する
順番に説明していきます。
購入手順①:ビットフライヤーで口座開設

まずは国内取引所「ビットフライヤー」で口座開設をします。
この後にETH(イーサリアム)という仮想通貨を購入する際に国内取引所が必要となります。
既に国内取引所を持っている人は、そちらを利用してOK。
まだの方は「ビットフライヤー」で口座開設しておいてください。5分で終わります。
国内取引所はビットフライヤー以外なら手数料が安い「GMOコイン」もオススメ。
ただ、GMOコインはメタマスクへの送金が停止される事情が相次いでいるので、安全性を取るなら「ビットフライヤー」で口座を作っておきましょう。
購入手順②:ビットフライヤーでETH(イーサリアム)を購入

「あおぱんだパーティー」のNFTを購入するためには仮想通貨「ETH(イーサリアム)」が必要となります。
ETH(イーサリアム)とは、要するにビットコインと同じようなものです。(法定通貨の「円」と「ドル」的なイメージがわかりやすいかと。)
5分もあれば購入できるので、サクッと購入してしまいましょう。購入する方法は以下の記事で詳しく説明しています。
ビットフライヤーでETH(イーサリアム)を購入する方法

購入手順③:メタマスクをインストール

続いてメタマスクをインストールします。
メタマスクとは「仮想通貨の財布」です。仮想通貨の財布のことを「ウォレット」と呼び、メタマスクはウォレットの一種です。
つまり『メタマスク(財布)にETH(お金)を入れて、NFTを購入する』というイメージです。
メタマスクのインストール方法は、以下の記事で解説しています。
スマホでメタマスクを利用したい方向けの記事

パソコンでメタマスクを利用したい方向けの記事

購入手順④:メタマスクにETH(イーサリアム)を送金

次にビットフライヤーからメタマスクにETH(イーサリアム)を送金します。
送金方法は以下の通りです。
- メタマスクのアドレスをコピー
- ビットフライヤーからコピーしたアドレスへETHを送金
5分もあれば終わるので、サクッと送金してしまいましょう。
詳しく知りたい方は以下記事をどうぞ。
ビットフライヤーからメタマスクへETHを送金する方法

購入手順⑤:OpenSeaでCNP Rebornを購入する
最後にOpenSeaでCNP Rebornを購入します。
購入できるようになったら、OpenSeaへのページも追加しておきます。
CNP Rebornのよくある質問

①:CNP Rebornアプリのリリースはいつ?
未定です。分かり次第追記します。
②:2回目以降の販売はどうすれば購入できますか?
WLを獲得すれば購入できます。
ただ、WLの獲得方法はまだわからないので、分かり次第追記します。
まとめ:CNP Rebornは注目度大
今回はCNP Rebornについて紹介しました。
簡単に記事の内容をまとめます。
- 販売価格は0.0001ETH、第1回販売日は11/27
- その後、数回に分けて販売される
- WLは企画やホルダー向けに行われる
- ホルダー向けアプリのリリースも予定している
このようにCNP Rebornは、販売価格が安いのに将来性に期待できるNFTコレクションとなっています。

もちろん僕は全力でWLの獲得を目指そうと思っています!w
NFT初心者でも購入しやすい価格というのが良いですよね。
ということで、今回の記事はこれで終わりとなります。最後までご愛読ありがとうございました。