NFTゲーム
PR

【完全版】Star Atlas(スターアトラス)の始め方・稼ぎ方【いくら稼げる?】

shiro-changelife
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

[chat face=”pakakko-chan.jpg” align=”left” style=”maru” border=”green” bg=”green” name=”パーカーっ娘ちゃん”]ねーねー、Star Atlas(スターアトラス)ってゲームに興味があるんだけど、どんなゲームなの?[/chat]

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”シロウ” style=”maru” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]とにかくグラフィックが超綺麗なゲームで、期待値がかなり高いやつだね![/chat]

皆さんはStar Atlas(スターアトラス)というゲームを知っていますか?

手軽に稼ぎやすいNFTゲームといえば「ボムクリプト」、知名度なら「アクシーインフィニティ」が有名ですね。

NFTゲームについては「【完全版】NFTゲームの始め方・稼ぎ方」を参考にどうぞ。

しかし、それらのNFTゲームは、グラフィックやゲーム性が微妙という、課題がありました。

そんな問題を一掃してしまうかもしれないのが「Star Atlas(スターアトラス)」というNFTゲームです。

そこで、今回はStar Atlas(スターアトラス)について、わかりやすく、丁寧かつ具体的に紹介していきます。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”シロウ” style=”maru” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]スターアトラスについて、他の記事には載っていないような、濃い内容を見たいという方は最後の「その他の情報」をご覧ください![/chat]

Star Atlas(スターアトラス)とは?【世界観】

StarAtlas(スターアトラス)は、2620年が舞台のメタバースゲームです。

本格リリースは2022年の春頃を予定しているそうです。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”シロウ” style=”maru” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]たぶん、正式リリースは少し遅れると思うけど、、、笑(NFTゲームがロードマップ通りにいく方が少ない気がしますね。笑)[/chat]

プレイヤーは、下記のどれかの派閥に所属して、ゲームをプレイします。

  • 人類が支配する「MUDテリトリー」
  • アンドロイドが支配する「USTURセクター」
  • 異星人が支配する「ONIリージョン」

各派閥は資源の獲得や領土の拡大、政治的な支配を巡って争いを続けていて、

プレイヤーはこれらの派閥市民として、銀河戦争に加わることになります。

そして、貢献度に応じて報酬を得ることができる。

というのが、「Star Atlas(スターアトラス)」のざっくりとした世界観です。

ちなみに、最初に選んだ派閥を後から変更することはできないらしいので、慎重に選んだ方が良さそうです。

ただ、どの派閥が良いかは、まだまだ不明な要素が多いので、自分の直感を信じて選ぶしかないと思います。笑

Star Atlas(スターアトラス)の特徴

Star Atlas(スターアトラス)の特徴は次の通りです。

  1. Solanaブロックチェーン上のNFTゲームである
  2. 高グラフィックと高いゲーム性
  3. AtlasとPolisの二つのトークンが存在する

順番に説明していきます。

特徴①:Solanaブロックチェーン上のNFTゲームである

Star Atlas(スターアトラス)は「Solana」というブロックチェーン上のゲームです。

Solana(ソラナ)とは

Solanaは、イーサリアムキラーとも呼ばれているブロックチェーンで、

トランザクション(取引速度)が超早くて、ガス代(手数料)も安いことで人気を集めています。

SolanaではSOL(ソル)という、トークンを使って、ガス代を支払います。

そのため、Star Atlas(スターアトラス)を始めるためには、あらかじめSOLも準備しておく必要があります!(購入方法は後ほど解説)

映画並みの高グラフィック映像【Unreal Engine5を採用】

Star Atlas(スターアトラス)に注目が集まっている理由は、なんといっても「映画並みの映像美」でしょう。

実際にスターアトラスの公式Youtubeで公開されている動画が下記になります。

[chat face=”pakakko-chan.jpg” align=”left” style=”maru” border=”green” bg=”green” name=”パーカーっ娘ちゃん”]えっ!?本当に映画みたい![/chat]

と、感じる人も多いはず。

あくまでもプロモーション映像なので、実際のプレイ画面はどのようになるかは不明ですが、

このクオリティの動画を上げてくるNFTゲームは今までにほとんどありませんでした。

「Unreal Engine 5」という3D制作ツールを使うことで、この映像美を実現しているようですね。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”シロウ” style=”maru” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]ちなみに「Unreal Engine」はドラゴンクエストやファイナルファンタジーのゲームでも採用されている超人気ツールです![/chat]

これだけハイグラフィックな動画を公開されたら、注目が集まらない方がおかしいですね。笑

「ATLAS」と「POLIS」の二つのトークンが存在する

Star Atlas(スターアトラス)には、「ATLAS」と「POLIS」の二つのトークンが存在します。

ATLASトークンについて

ATLASは、ゲームをプレイして獲得できるメインとなるトークンです。

基本的にはATLASトークンを集めて、売るということで稼げるのだと思われます。

POLISトークンについて

一方で、POLISは「ガバナンストークン」です。

ガバナンストークンとは?

持っているとプロジェクトの運営方針などに意見・投票ができるトークンのこと。

POLISトークンを多く所有している人は「他のプレーヤーに税を課したり、通行料を徴収することも可能」とのこと。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”シロウ” style=”maru” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]法律を作ったりもできるらしくて、POLISトークン持っていれば、神にもなれるかも!?[/chat]

というのは、冗談で、POLISトークンは投票権を表すもので、独裁的な所有権を表すものではないとのこと。

つまり「複数のプレイヤーで規則をつくってね」って感じのスタンスっぽいです。

それでも、税金とか法律を作れるのって面白そうですよね…笑

Star Atlas(スターアトラス)の始め方

Star Atlas(スターアトラス)を始めるためには、次の手順を踏みます。

  1. Binanceに資金を準備
  2. 「USDC」と「SOL」を購入
  3. 「USDC」と「SOL」をPhantomウォレットへ送金
  4. Star Atlas(スターアトラス)の公式ページで船を購入

上記の流れになります。

Binanceに資金を準備

まずはBinanceに仮想通貨を準備してください。

もしもまだ、国内取引所の口座する作っていない人は、次のようにしてください。

これで、Binanceに仮想通貨(ビットコイン)を送金することができます。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”シロウ” style=”maru” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]bitbankでXRPを購入して、送金する方が手数料は安く済みますが、解説記事がまだ用意できてないです。すいません(>人<;)[/chat]

ただ、ビットコインを購入するのなら、取引所手数料が無料である「コインチェック」の方が「bitbank」より少しだけお得です。

自力でXRPを購入&送金できる人は「bitbank」、安全にいきたい人は「コインチェック」で良いかと思います。

「USDC」と「SOL」を購入

Binanceに資金が準備できたら「USDC」と「SOL」を購入しましょう。

下記のように検索してあげれば、BTC(ビットコイン)とのペアが見つかると思います。

「USDC」と「SOL」をPhantomウォレットへ送金

次に今購入した「USDC」と「SOL」をPhantomウォレットへ送金します。

Phantomウォレットは、Solanaで利用できるウォレットです。

MetaMaskは使えないので、代わりにPhantomを使ってあげてください。

[chat face=”pakakko-chan.jpg” align=”left” style=”maru” border=”green” bg=”green” name=”パーカーっ娘ちゃん”]もう、全部MetaMaskでいいのに!![/chat]

って感じですが、ここは我慢しましょう。笑

Star Atlas(スターアトラス)の公式ページで船を購入

最後にStar Atlas(スターアトラス)の公式ページで船を購入することができます。

 

一番安い船なら3000円ぐらいなので、興味のある人はぜひ始めてみてください!

Star Atlas(スターアトラス)での稼ぎ方

まだ正式にリリースされておらず、Star Atlas(スターアトラス)での稼ぎ方は不明な点が多いです。

しかし、現在公開されている情報などからある程度の推測は可能なので、紹介していきます。

稼ぎ方①:NFT売買で稼ぐ

Star Atlas(スターアトラス)は、NFTゲームなので、NFTを売買して稼ぐということも可能です。

実際にNFTとして売買が可能と予想されるのは、次の通りです。

  • 船(戦艦)
  • 船の部品(コンポーネント)
  • スキン
  • アセット
  • 効率化アルゴリズム

外部で作成したアセットやスキンをマーケットプレイスで販売することも可能らしいですね。

また、『効率化アルゴリズム』をマーケットプレイ スで販売することも可能となるそうです。

[chat face=”pakakko-chan.jpg” align=”left” style=”maru” border=”green” bg=”green” name=”パーカーっ娘ちゃん”]効率化アルゴリズムってなに!?[/chat]

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”シロウ” style=”maru” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]ん〜、まだよくわからないけど、購入した人は採掘量や取引量とかで有利になるらしいね。[/chat]

まだまだ不明点が多いですが、色々と販売できるものは多そうですね。

稼ぎ方②:マイニング報酬で稼ぐ

スターアトラスはマイニングで稼ぐというのが、基礎の部分としてあるようです。

マイニングで稼ぐためには、

  • 宇宙船で宇宙空間や惑星上を探検する
  • アイテムや資源を見つける(スキャンする)
  • 発見した資源はマイニング施設を設置してマイニング可能

という感じになるみたいです。

ただ、このマイニングしているところを、敵から攻撃されるという要素もあるみたいです。

稼ぎ方③:PvPで勝利して稼ぐ

具体的にPvPという表記はないのですが、戦うみたいな表現があるので、PvPもあるのかな?と予想しています。

もしもPvPがあるなら、当然勝利した人が報酬をもらえると思われます。

もしPvE(コンピューターとの戦い)だったらすいません。笑

稼ぎ方④:ステーキング・Defiで稼ぐ

現在、Star Atlas(スターアトラス)はミニゲームで稼ぐことができます。

やり方は、自分が持っている船を探検させていれば、勝手に稼いでくれるらしいです。(寝量補給とかはしないといけない。)

ほぼステーキングですね。

またイールドファーミングなどもできるようなので、それらで稼ぐこともできそうです。

稼ぎ方⑤:ミッション達成で稼ぐ

これから先「Ship Missons(シップ・ミッション)」という仕組みも公開されるようです。

シップミッションで稼げるとの表記は見当たりませんでしたが、

ミッションを達成することで、何かしらの報酬は得られるのだと思います。

Star Atlas(スターアトラス)のその他の情報

他にもいくつか、気になった点があったので紹介しておきます。

VRプレイが可能

Star Atlas(スターアトラス)は、VRヘッドセットを使用してプレイすることもできるようになるそうです。

今時って感じがしますね。笑

量産型アイテムは購入できなくなる

どうやら、正式にゲームがリリースされると、量産型のアイテムは購入できなくなるっぽいです。

All production ready assets are no longer purchasable
upon full launch of the live version of Star Atlas

「探索などを行って、アイテムは入手してね」って話かなと思います。

3つのエリア【安全地帯】

Star Atlas(スターアトラス)では、「安全地帯」・「ミディアム・リスクゾーン」・「ワイルド・フロンティア」の3つのエリアがあるようです。

【安全地帯】

新規プレイヤーは派閥内の安全地帯からスタート

このエリアで基本的な機能を体験できるが、救助や戦闘などは行われない。

【ミディアム・リスクゾーン】

ここでは戦闘が可能となっているが、負けてもアイテムはリセットされるだけで失わない。

【ワイルド・フロンティア】

ここでも戦闘が可能。しかし、負ける(破壊される)と、船の部品やクルーなどが完全に失われる。

つまり、ワイルド・フロンティアの戦闘はアイテムを入手できる可能性もあるけど、失う可能性もあるということかなと。

[chat face=”pakakko-chan.jpg” align=”left” style=”maru” border=”green” bg=”green” name=”パーカーっ娘ちゃん”]ワイルド・フロンティアなんか怖そうだね…[/chat]

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
シロウ
シロウ
NFT・仮想通貨投資家 / エンジニア
仮想通貨・NFTに400万以上投資しています。

本業エンジニア・副業ブロガー。

ブログ最高月80万円。累計200万以上。
記事URLをコピーしました