こんにちは、シロウです。
この記事を書いているのは12月27日。
もうすぐで2020年も終わりですね。
ということで、今回の記事ではサッと2020年にやったことを振り返ってみようと思います。
閑話休題って感じですね。
そのため、サクサクと進んでいきます。
2020年の振り返り
今パッと思いつく限り、2020年の出来事を振り返ってみます。
- プログラミング学習を開始
- iphoneアプリをリリース
- Webアプリ公開
- セブ島留学
- ブログ150記事ほど執筆
- 内定獲得
- ブログで月3万円達成
- コロナで学校がオンライン授業になる
- 初めて確定申告をした
- 初めてカジノに行った
- プログラミングスクールに通う
- 21歳になった
- 動画教材を作る
ザッと振り返るとこんな感じかなーと思います。
まぁ、色々あったけど、メインはプログラミングとブログだったかぁと思います。
2020年はプログラミング学習を始めた年であった
2020年の3月からプログラミング学習をスタート。
その後、AppleStoreにアプリをリリース。Webアプリを公開。
などと、日々勉強を続けて、無事に年内に内定を獲得できました。
これに関しては、まぁそこそこの努力をしたかなぁ、と自分でも褒めてあげたいですね。
しかし、大した偉業はなせなかった。
内定を貰えたのはよかったですが、大した成果も納める事ができなかったかなぁ、と思います。
成果という意味では去年の方がよかったですね。(月100万稼げたので、、、)
とはいえ、確実にスキルアップは出来ているので、下積み期間だと思うことにしましょう。
【結論】2020年を振り返ってみた結果『下積み期間の年』であったことが判明
適当に思いついたことを書いているだけですが、意外と発見はあるものですね。
2020年は『下積み期間の年』であったことが判明しました。
プログラミングにおいてはまぁ、そこそこ成長することはできたし、
ブログにおいてもドメインパワーがかなり上がってきたので、まさに下積みって感じですね。
この2軸をメインとしつつ、来年は飛躍の年にしたいですね。
とりあえず2021年のうちに月50万円は安定して稼げるようになるのが夢です。
ということで、振り返りはこれにて終了。
来年も頑張っていきましょう。それではまた(*´ω`*)ノ