大学生がつまらないという人へ【原因+解決策をセットで解説】
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] こんにちは、しろうです!今はブログ、Youtube、プログラミングに挑戦中です!あと海外に一人旅にも行ってこようと思います(*´`*) [/chat]
*追記:youtubeは辞めました。笑 海外一人旅はロサンゼルスに行ってきました!
今回の記事では次のような悩みを解決していきます。
「大学生活は人生の夏休みって聞いてたからもっと楽しいものかと思ってたけど、全然友達できないし、授業もつまんないし何も面白くないよ、、、」
これって多分あるあるかと思います( ; ; )
僕も大学に入った当初はこんな感じのことを思っていました。
ですが今は改善され楽しく大学生活を送っています。
そこで、今回の記事では大学生活がつまらないという方向けに原因と解決策をセットで解説します。
そして、話を深掘りし大学生活中に知っておくべきことをお伝えしていきます。
大学生活がつまらない原因は3つある。
[chat face=”70bf50a106beab983f9b6e72c6c24ee7.jpg” align=”left” border=”none” bg=”gray”] なんだか大学生活を楽しく感じないんだけど、何か原因かがわからないんだよな、、、 [/chat]
このような方はまずは原因をはっきりとさせましょう。
原因がわからないと解決のしようがありませんからね(´-ω-)ウム
大学生活をつまらないと感じる原因はほとんどの場合はが下記の3つに分類されます。
- 仲の良い友達がいない
- 授業がつまらない
- バイト・サークルがつまらない
それぞれ解説していきます。
原因①:仲の良い友達がいない
これが原因という人はかなり多いはず。
僕も大学でできた仲の良い友達とかほんの数人程度。二人で遊びに行けるレベルの友達は片手で数えられるほどです。
これでもマシになった方で1年生の時はもっと少なくてかなりきつかったです、、、( ; ; )
サークルとかに入っているならまだしも「大学は授業を受けにいくだけ」とかだと友達はなかなかできません。
高校まではクラスがあったから、何もしていなくても接触回数が多く、気付いたら友達になっていた、というパターンが多いですが、
大学は毎授業クラスが変わるので「自然と友達になる」とかはまずないですからね、、、
仮に誰かと話す機会があっても「次会うのはまた来週」とかになるので、なかなか仲良くなることはできません、、、むずかしいですね(´-ω-)ウム
原因②:授業がつまらない
これも超絶あるあるですね。
- 教科書を読み進めるだけの授業
- 何の役に立つのかわからない内容の授業
- 出席なし、テストも楽勝と言われていて、ほとんど出席者のいない授業
こんな感じの授業は基本的に聞く気がうせますよね笑
しかも大学の授業は90分間とかなり長く、つまらない授業でそんなに長い時間集中するとかほぼ不可能。
とはいえ、友達と喋り続けるわけにもいかないし、ぼーっとするか携帯を触るぐらいしかやることがなく、つまらないと感じしてしまうのは必然かと思います( ; ; )
原因③:バイト・サークルがつまらない
バイト・サークルがつまらないのもよくあることですよね。
僕も最初の頃はサークルに5つほど入ってみたりしましたが、どれも面白くなくて辞めてしまったりしました。
なんか大学のサークルって基本的に飲み会がメイン的な感じで普段の活動はそこまで本気じゃないってところが多くて、
なかなか馴染むのが難しいんですよね(シンプルにコミュ障を発揮しただけかもですが、、、笑)
大学生活がつまらないを解決する方法
さて、そろそろ「大学生活がつまらない」を解消する方法を解説していきます。
解決策は次の4つです。
どれか1つでも実践できれば確実に大学生活が今よりも楽しくなります。
- 能動・積極的に行動する
- 没頭できる趣味を見つける
- 将来のやりたいことを考える
- 環境作りを最優先する
それぞれ解説していきます。
解決策①:能動的に行動する
まずはこれがとても大切です。
多分ですが、大学生活がつまらないと言っている人は自分から行動を起こすようなことはしません。
「大学つまんないーーー」と嘆きながらも、現状を変えるための行動を起こさずに、淡々と過ごしているって感じですね。
少しキツイ言い方かもしれませんが、わりかし図星の人が多いではと思います。(昔の僕もそうでしたし、、、)
当然のことですが、自分は何もしていないのに「気付いたら大学行くのが楽しくなってた!」とかはまずありえませんよね。
現状を好転させるには自分から能動・積極的に行動することが大切です。
解決策②:没頭できる趣味を見つける
没頭できる趣味を見つけるのってかなり難しいですが、見つけることができればほぼ無双できます。
僕の場合は「ブログ」「Youtube」「読書」あたりが趣味になっており、これら全てを毎日こなそうと思ったら、ぶっちゃけ友達と遊んでる時間とかほとんどありません。
大学の昼休憩は図書館でブログ書いたりしてます。
たぶん、他の人から見たら「つまんなそうな大学生活だなぁー」と思われているかもしれませんが、僕からしてみれば自分の好きなことをしているのでむちゃくちゃ楽しいです!
授業中とかも「今日はどんな記事を書くか」とか考えていれば、全く退屈しません。(良し悪しは抜きにして。)
そもそも大学生活の満喫の仕方とかは人それぞれなので「毎日のように飲み会に行って、最高だぜー!」って人もいれば、僕みたいに「毎日ブログかけて最高だぜ!!!」って人もいます。
自分の好きなことをしていれば大学生活はハイパー楽しいですよ(*´`*)
[jin_icon_check size=”20px”]大学生にオススメの趣味
色々あると思いますが、僕がオススメするのは次の5つです。
- 読書
- ブログ
- Youtube
- ハンドメイド
- プログラミング
あまり、馴染みのないものばかりかもしれませんがどれも楽しいですし、何よりお金になります。
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] 自分の時間を使う以上、お金を稼げた方がいいですよね!笑 [/chat]
詳しくは「大学生にオススメの『お金になる趣味』【オススメは5つある】」をチェックしてみてください!
解決策③:将来のやりたいことを考える
将来のやりたいことを考える→やりたいことが明確になる→その将来を実現するために今何をすべきか考える→行動する
こんな感じのサイクルを回せば、ほぼ確実に大学生活は充実します。
しかし、ここで大抵の人は「◯◯をしたいけど、どうせ自分には無理だろう、、、」的な思考に陥ってしまいます。
ですが、そんな考えは不要です。
僕は文系ですが「パソコンいじるの好きだから、エンジニアになりたいな。ただ、それだけだと収入が少ないかもだからブログとかYoutubeで副収入も得られるようにしよう。」と思ったので、今はブログとYoutubeをしつつ、プログラミングの勉強もしています。
さすがに「大統領になる!」とかはいくら努力しても不可能に近いですが「◯◯をしてお金を稼げるようになりたいな」ぐらいだったら努力次第でいくらでも可能。
とりあえず、まずは将来の理想のライフスタイルを考えて、それを実現するための行動を起こしましょう。
解決策④:環境作りを最優先する
大学生活を最大限楽しむために最も必要なことは『自分がいて居心地の良い場所を作ること』です。
基本的にいつでも一緒にいるような友達・恋人を作って、昼食を一緒に食べたり、授業後に一緒にカラオケやボーリングに行ったり、、、こういう居心地の良い環境を作ることができれば、きっと大学生活も楽しくなるはずです。
大学生のうちにした方がいいこと
最後に大学生のうちにした方がいいことを解説しておきます。
①:毎月1冊でいいから本を読む
出来るだけ在学中に本をたくさん読んだ方がいいです。
成功者の思考を知れたり、論理的思考が得意になったり、何より収入が増えます。
これについては「本を読まない大学生は圧倒的に損してる【読書で人生の選択肢が増える】」で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。
②:ブログ運営をする
はい、大学生のうちにブログはしておいた方がいいです。
努力すれば月数万円ぐらいはほぼ確実に稼げるようになりますし、それ以外にも様々な恩恵を受けることができます。
タイピングが早くなり、情報収集・文章の構成能力が向上し、レポートがすぐに終わるとかの副産物もあります。
こんな感じでブログをすれば人生が豊になる可能性がかなり高いので、ぜひ興味のある方はブログを始めてみてください。
https://shiro-changelife.com/student-blog/
③:個人でお金を稼ぐ力を身につける
ブログもこれに当てはまりますが、本気で将来のことを考えるならこれが一番大切かと思います。
今のうちから「稼ぐ力」を身につけておけば、会社員になってからも副業で月数万円稼いだりするだけでも、年収単位で考えればかなり大きいです。
なので、もし今時間が余っていてあんまりすることがないという人はぜひ自分で稼ぐ力を身につけてください。
https://shiro-changelife.com/college-student-should-do/