【悲報】SWEATトークンが売れない・出金・送金ができない件【SweatCoinの売り方】

運営の方からアナウンスがありSWEATトークンを取引所に送金できるようになりました!!
つまり売れるようになりました!!
SWEATトークンの売り方については「SWEATトークンを最安値で日本円に換金する方法」をご覧ください!
こんにちは、シロウ(@shiro_life0)です。
皆さんとうとうSWEATトークンが上場しましたね!!
「Bybit(バイビット)」などに上場しているのでSWEATトークンを購入したいなら、登録しときましょう。
そして、稼いだSweatCoinの枚数分のSWEATトークンが配布されました。
しかし、ここで大問題が。
なんと、アカウント間の移動しかできないではいですかぁぁぁ!!!( ; ; )
つまり「Bybit(バイビット)」でSWEATトークンを購入することもできる。
ただ、今回エアドロップされたSWEATトークンは送金できないので、売却できない。という現状です。[chat face=”70bf50a106beab983f9b6e72c6c24ee7.jpg” align=”left” border=”green” bg=”green” name=””]これってなんで?どうして?いつになったらSWEATトークンを売却できるようになるの?[/chat]と思っている方も多います。
そこで、この記事では以下の内容について説明します。
- SWEAT(スウェット)トークンは本当に売れない・送金できないのか?
- SWEAT(スウェット)トークンはいつ売れるようになるのか?
- 【重要】SWEAT(スウェット)トークンが売れない今のうちにやっておくべきこと3選
さて、それでは順番に説明していきます。SweatCoinについて知らない方は以下をどうぞ。
https://shiro-changelife.com/sweat-coin/
SWEAT(スウェット)トークンは本当に売れない・送金できないのか?
結論から言うと『そもそも取引所に送金できないので、売りようがない』という現状です。
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”シロウ” style=”maru” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]こんなことになるなんて、想像できた人はいるのでしょうか、、、[/chat]
試しに見てみましょう。SweatWalletを開いて「Transfer」を選択。

「Send」をクリック。

右上の「iマーク」をクリック。

すると、以下画面が表示されます。

【日本語訳】
SWEATは、すべてのSweatWalletユーザーに送信できます。Sweatcoinの友人/ 連絡先のユーザー名を使用するだけです。連絡先のユーザー名は、Sweatcoinアプリで確認できます。名前を入力して、キーボードから検索します。
つまり「SweatWallet間での移動しかできないよ」ということが書かれています。
せっかく「Bybit(バイビット)」などに上場していても、そもそも取引所にSWEATトークンを送金できないなら、売ることはできませんよね。
ということで、今はアプリ内のSWEATトークンを売ることはできません。
SWEAT(スウェット)トークンはいつ売れるようになるのか?
[chat face=”pakakko-chan.jpg” align=”left” style=”maru” border=”green” bg=”green” name=”パーカーっ娘ちゃん”]えっ、じゃあこれからずっとSWEATトークンはいつになったら売れるようになるの?ずっと売れないの?[/chat]
と思う人もいるはずです。
結論から言うと「いつ売れるようになるのか、そもそも売れるようになるのかは不明。」としか言いようがありません。
理由はシンプルに「SweatCoin運営側からのアナウンスは特にないため」です。
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”シロウ” style=”maru” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]無料でできるアプリなので、文句は言えませんが、もう少し事前に教えてくれたら嬉しかったな!!!と思いますね( ; ; )[/chat]
ただ、当然ですがいずれは取引所などに送金できるよになる可能性もあります。
少なくともUSDTなどを送金する機能は実装されると思います。
というのもステーキング報酬の中には、ステーブルコイン「USDT」や「USDC」が含まれているからです。

つまり、獲得したUSDTやUSDCは取引所に送金できるようになるはずなので、そのついでにSWEATも送金できるようになる、、、とかもワンチャンありえるかも?
ただ、あまり期待せずに待っとくのが良いと思います( ; ; )
【重要】SWEAT(スウェット)トークンが売れない今のうちにやっておくべきこと3選
ぶっちゃけ、SWEATトークンを売れない・取引所に送金できないというのは、かなり残念です。
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”シロウ” style=”maru” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]朝早く起きて、ルンルンで釣りに行って、1匹も釣れなかった時ぐらいの悲しさです。結構かなしいですよ?(笑)[/chat]
ただ、できないものは仕方ないので、今できること・やるべきことについて紹介しておきます。
- SWEATトークンをステーキングする
- Bybitの口座を開設しておく
- GMOコインの口座を開設しておく
とりあえず上記を全部やっていれば良いと思うので、順に説明していきます。
①:SWEATトークンをステーキングする【やり方】
SWEATトークンを売却することはできませんでしたが、ステーキングは可能です。
ステーキングとは、仮想通貨を預けることで、利息や特典を受け取れる機能のことです。
ステーキングをしていれば、SWEATトークンが増えていきますし、様々な特典を受け取ることもできるので、ぜひやっておきましょう。
SWEATトークンのステーキング方法・やり方
SWEATトークンをステーキングする方法についてお伝えします。
まずはSweatWalletを開いて、「Grow」を選択。

もう一度「Grow」をクリック。

続いて、「ステーキング期間」を選択します。

ステーキング期間は「3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月」の3種類。そして、期間が長いほど利回りが大きくなります。
ただし、12ヶ月を選んだ場合は「12ヶ月間は預けたSWEATトークンを引き出すことができない」ということです。
この辺りに正解はないので、自分の好きな期間を選びましょう(*・ω・)ノ
次にステーキングする枚数を入力して、「Continue」をクリック。

次にバーを右にスライドして承認。

すると、以下待機画面になるので、しばらく待ちます。

以下画面になればステーキング完了です。「Close」をクリックして画面を閉じましょう。

②:Bybitの口座を開設しておく

次にやっておくべきことは「Bybit(バイビット)」の口座を作っておくことです。
理由としては、以下の通り。
- SWEATトークンが取引所に送金できるようになる可能性
- ステーキング報酬で獲得したUSDT・USDCを換金するため
もしかすると今後SWEATトークンを取引所に送ることができるようになるかもしれません。
また、ステーキング報酬でUSDTやUSDCを獲得できる可能性もあります。
その時に送金先の取引所が必要となるので、SWEATトークンが上場している「Bybit(バイビット)」の取引所を作っておくのが良いです。
Bybitはローリスクで稼げるイベントもよく開催しているので、僕もメインで利用している海外取引所になります。
いざというときに、口座を作っていなかったら慌てることになるので、早めに作って備えておくのが吉です(*・ω・)ノ
③:GMOコインの口座を開設しておく

また、仮想通貨を日本円に換金するために「GMOコイン」の口座も作っておきましょう。
というか、仮想通貨をやっている人は全員「GMOコイン」の口座は作っておいた方が良いです。
理由はシンプルに「送金・出金・入金の手数料が全て無料だから」です。
他の取引所では日本円を出金するだけでも500円とかかかります。
それに対して「GMOコイン」は無料です。
なので、日本円を換金する際は必ず「GMOコイン」経由が良いので、ぜひこの機会に登録しておきましょう(*・ω・)ノ
まとめ:SWEATトークンは今は売れません。
今回の記事ではSWEATトークンが売れないこと・今やるべきことをお伝えしました。
簡単に本記事の内容をまとめます。
- SWEATトークンは現時点では送金・売却はできない
- 今後送金・売ることができるようになるかも不明
- 現時点ではステーキングしておくのが最善策
- 余裕があれば「Bybit(バイビット)」「GMOコイン
」の口座も作っておく
- 無料アプリだから文句は言えないけど、ちょっと残念!!!(楽しみにしてただけに)
という感じですかね。
朝起きて、SWEATトークンがSweatWalletに入ってるのを見て「とうとうこの時が来たか!!」と思ったんですけどね( ; ; )
ただ、全員が一斉に売り出したらアプリ・トークンが崩壊する可能性もあるので、アプリを存続させるためには良い判断なのかもしれません、、、
まぁとりあえず今できることだけやっておいて、あとは引き続き歩きまくってSWEATトークンを稼ぐのが得策だと思います!
次なるブームが来るのを待ちましょう!ということで、今回の記事はこれにて終わりです。
最後までご愛読ありがとうございました(*´ω`*)ノ
無料で仮想通貨やお金を稼げる情報まとめ
この記事を読んだ人におすすめな無料で仮想通貨やお金を稼げる情報をまとめました。

