大学生
PR

【大学生の必須スキル】レポート課題を爆速で終了させる方法【例文あり】

shiro-changelife
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、関西大学に通っているシロウです。

コロナの影響で春学期はオンライン授業となったので、レポート課題が山のように出されています( ;  ; )

おそらく他の大学生の方もレポート課題が大量で大変になっていることだと思います。

ただ、僕の場合はぶっちゃけレポート課題とかそこまで大変ではありません。

理由は単純でレポートを書くのが早いからです。笑

『設問に対して自分の意見をノベル系のレポート』なら1600文字とかでも30分もかからずに終えることができます。

資料を読んで書く系のレポートでも1時間あればほとんど終わります。

成績もレポートを出す機会のある授業は最高かもう一つ下の評価を得られているので、そこそこレポートの内容も評価してもらえてます。(たぶん)

そこで、今回の記事では僕がいかに最速でレポートを終わらせているのかを書いていきます。

【当記事を読んでわかること】

  • どうすればレポートを早く終えられるのか
  • タイピングが苦手な人はどうしたらいいのか
  • レポート課題で高得点を取るコツは何か

さて、それでは上記の内容についてそれぞれ解説していきます。

大学のレポート課題を最速で終わらせる方法

方法は簡単で以下の4点を守ってもらえればOKです。

  1. レポートを書く時の基本的な型を覚える
  2. 書く内容を書き出す(10分)
  3. 各見出しを考える(10分)
  4. 肉付けしていく(10~20分)

それでは解説していきます。

①:レポートを書く時の基本的な型を覚える

まずはレポートを書く時の基本的な『型』を覚えましょう。

『型』とは要するに「このレポートの時はこういう書き方」みたいな場合に応じてかき分けるテンプレート的なものです。

課題の種類は大きくわけて3つあります。

①自分の考えを書く系のレポート
②参考文献を読んで内容をまとめる系のレポート
③①と②を合わせた系のレポート

そして、僕はこの場合はそれぞれレポートの書き方をそれぞれある程度テンプレート化しています。

①:自分の考えを書く系のレポートの型

これは簡単で以下の通りです。

①自分の考えを述べる
②理由を書く
③再度自分の考えをまとめる

以上です。とっても簡単ですね。

例文は以下の通りです。

【自分の考えを述べる】:私はうどんよりもラーメンの方が好きである。
【理由を書く】:理由は全部で3つある。1つ目はラーメンの方が〜〜〜
【再度自分の考えをまとめる】:以上の理由により私はうどんよりもラーメンの方が好きである。

こんな感じですね。文字数に応じて理由の数を増やしていけばいくらでも対応できます。

シロウ
シロウ

2000文字のレポートまでならこの構成で対応可能です!

②:参考文献を読んで内容をまとめる系のレポート

これも型はとても簡単です。

①「◯◯は〜〜〜」で始める
②調べることの最大の特徴(定義)を書く
③その他の小さい事柄をまとめる

以上です。②は調べることによって柔軟に変更して、単語の場合は定義を書けばOKです。

例文は以下の通りです。

【「◯◯は〜〜〜」で始める】:ラーメンは〜〜〜
【調べることの最大の特徴(定義)を書く】:中華麺とスープを主とし、様々な具を組み合わせた麺料理である。
【その他の小さい事柄をまとめる】:ラーメンは地域によって入れる具材が異なる場合が〜〜〜

こんな感じです。この型でも②で傘増しすればいくらでも文字数は稼げます。

③:①と②を合わせた系のレポート

最後は自分で調べて、まとめて、感想を書いてパターンのレポートです。

①「◯◯は〜〜〜」で始める
②調べることの最大の特徴(定義)を書く
③その他の小さい事柄を1つ書く
④自分の意見&理由を1つ書く
⑤③と④の繰り返し
⑥今回のレポート課題の感想を書く

上記のように③と④を繰り返せばOKです。

【「◯◯は〜〜〜」で始める】:ラーメンは〜〜〜
【調べることの最大の特徴(定義)を書く】:中華麺とスープを主とし、様々な具を組み合わせた麺料理である。
【その他の小さい事柄を1つ書く】:ラーメンは地域によって入れる具材が異なる場合がある。
【自分の意見&理由を1つ書く】これは歴史が関係しているのではないかと私は考える。理由として、ラーメンが誕生したのは〜〜〜
【③と④の繰り返し】また、ラーメンを食べる時は胡椒を入れると食欲が増す効果があるようだ。これは私も納得である。以前私も〜〜〜
【今回のレポート課題の感想を書く】:今回のレポート課題を行う上で深くラーメンについて知ることが出来た。この経験は〜〜〜

こんな感じです。

意外とめんどくさそうに見えて、これが一番自然と文字数が増えるので楽かもしれません。笑

②:書く内容を書き出す(10分)

さて、各レポートの型を覚えたところで、次はレポートに書く内容を10分間書き出しまくりましょう。

紙と鉛筆を用意して、10分間測り、あとはひたすら思いつくことを書きまくればOKです。

例えば僕の先ほどの例の場合は「ラーメン」についてでしたが、とりあえず1分ほど適当にラーメンに関連する思いつく単語を書き出してみました。

あとはそれを組み合わせればOK。

もし資料を読んでまとめないといけない場合は、資料を読みながら重要だと思う単語をいくつか書き出しておけばOKです。

③:各見出しを考える(10分)

一通りレポートに書く内容を書き出してみたら、次は型を意識しながら見出しを作っていきましょう。

自分の意見を書く系のレポートなら以下のように見出しを作っていきます。

【自分の考えを述べる】:うどんよりラーメンが好き。
【理由を書く】①麺は細い方が好き、②ラーメンの香りが好き、③こってりした食べ物が好き
【再度自分の考えをまとめる】上記の理由によりうどんよりラーメンが好き。

さっと書くとこんな感じです。

特に理由のところをしっかりと作り込むように意識しましょう。

④:肉付けしていく(10~20分)

あとは今作った見出しにどんどん内容を足していけば完成です。

この方法だと爆速で終了します。

タイピングが苦手な人はどうしたらいいのか?

あと大学生だと基本的にレポートはword形式で提出する場合が多いと思いますが、それだとタイピングが遅い人は必然的に時間がかかってしまいますよね、、、

そのような方は以下の3つの方法を試せばOKかと思います。

  • 練習サイトでタイピングを練習する
  • 音声入力を使う
  • スマホで作成する

練習サイトでタイピングを練習する

タイピングスキルは生きていく上で非常に役に立つスキルです。

僕の場合は1分間に350~400文字ぐらいは入力できますが、これだけでもかなり作業が捗ります。

そのため、ぜひこの機会にタイピングを練習して速度アップを目指しましょう。

毎日30分もしていれば1週間ぐらいでかなり上達するはず。

こちらのサイトでとりあえず練習しておけばOKです。

音声入力を使う

とりあえず早くレポートを終わらせたい人は音声入力を使うのも1つの手です。

最近ではパソコンでも音声入力機能があるものがほとんどなので、かなり便利。

Macなら「Fnキーを2回」を押せば音声入力が起動します。windows10の方は「こちら」を参考にしてみてください。

スマホで作成する

ちなみにスマホでレポートを作成して提出するというのも1つの手です。

「タイピングは遅いけど、スマホのフリック入力なら爆速だよ!」という人が多分ほとんどですよね。笑

wordは無料アプリとしてダウンロードできるので、そちらからレポートを作成することが可能です。

ただ、やはりスマホのwordは操作性が低く、使いにくいです。

なので、オススメの方法としてはスマホのメモ機能で文章を作って、それをパソコンに送るのがいいかと思います。

スマホからパソコンに文章を送る方法としては「LINEなどのSNSをパソコンでもダウンロード」「MacならAirdrop」「Googleドライブを利用する」「Alt-Cを使う」などの方法があります。

自分の好きな方法で送って、それをパソコンでWordに貼り付ければ完了です。

レポート課題で高得点を取るコツは何か

レポート課題で高得点を取る方法は以下の通りです。

  • 引用元ははっきりさせておく
  • コピペはしない
  • 自分の意見をはっきりさせる
  • 理由を明確に述べる
  • 結論は綺麗にまとめる

こんな感じかなと思います。

特に「自分の意見をはっきりさせる」「理由を明確に述べる」というのが大切です。

この2つをしっかりと書かないと、他の人と似たような量産型のレポートになってしまいますからね、、、

この辺りについては後日記事にしようと思います。

よし、今回はこれにて終了します。

みなさんもレポート頑張ってください!それではまたっ(*・ω・)ノ

ABOUT ME
シロウ
シロウ
NFT・仮想通貨投資家 / エンジニア
仮想通貨・NFTに400万以上投資しています。

本業エンジニア・副業ブロガー。

ブログ最高月80万円。累計200万以上。
記事URLをコピーしました