もしかすると「PancakeSwap(パンケーキスワップ)はDefiを行うためのサービス!」と思っている人も多いかもしれません。
しかし、PancakeSwap(パンケーキスワップ)は名前にもあるとおり、本来は「スワップ(通貨の交換 / Exchange)」を行うためのサービスです。
それなのに、なぜか「パンケーキスワップ スワップ やり方」とかで調べても、全然出てこないという、、、笑
まぁ、そんなことは置いておいて、早速PancakeSwap(パンケーキスワップ)でスワップ(仮想通貨の交換)をしていくやり方を紹介します。
パンケーキスワップで通貨の交換を行う手順【Exchange / スワップ】
それでは早速、スワップしていきましょう。
1:「Trade」→「Exchange」へアクセス
まずはメニューから「Trade」→「Exchange」へアクセスしてください。

2:通貨を選択する
下記画面になったら、スワップ(交換)したい通貨にそれぞれを変更してください。

通貨をクリックすると、下記の画面になるので、この画面でスワップしたい通貨を選択します。

もしかすると、下記のような「警告」みたいな表示が出るかもしれません。
ただ、これは注意書きみたいなものなので、気にする必要あはありません。

「I understand」にチェックを入れて、「Import」をクリックすればOKです。
3:スワップ(交換 / Exchange)する通貨量を変更する
次にスワップ(交換)する通貨量を入力します。
通貨量を入力→「Swap」をクリックの順に進みます。

上か下のどちらかに値を入力すれば、もう片方は自動的に入力されます。
後から再度確認できますが、ここでも手数料を確認しておきましょう。
4:「Confirm Swap」をクリック
次に下記画面になるので「Confirm Swap」をクリックします。

この時、手数料を確認しておきましょう。
5:Metamaskで承認する
Metamaskが開くので「確認」をクリックして、順番に進みます。

6:完了
下記のように表示されれば、無事完了です。

下記画像のように、交換(スワップ)した通貨が反映されていると思います。

もしも「スワップしたはずなのに、表示されていない!」という方は、トークンをImportしてあげれば、表示されるようになるはずです。
終わり。