大学生
PR

【体験談】大学生がバイトの掛け持ちをするのは無駄【論理的理由を解説】

shiro-changelife
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
レインボーリーリー
レインボーリーリー

うわー最近、お金全然なくてもっと稼ぎたいし、バイト掛け持ちでもしようかな。

このように考えている人に言いたいことが1つ。

バイトの掛け持ちは本当に無駄なので辞めた方がいいですよ!

僕も大学生になってから、一番忙しい時でバイトを3つ掛け持ちしたりしてましたが、今思うとハイパー無駄でした。

皆さんには僕と同じような思いをして欲しくないので、この記事を執筆します。

僕はバイトをほとんどせずに、ブログやプログラミングを頑張ったおかけで、4年生の1,2月はブログだけで100万円以上稼げましたし、エンジニア内定も貰え、22歳ですが資産は700万円ぐらいあります。

ブログを始めたみたい方は「WordPressブログの始め方」という記事で詳しく説明しているので、参考にしてください。

レインボーリーリー
レインボーリーリー

かなり説得力はあると思うので、ぜひ最後までみてください。笑

【本記事の内容】

 

 

  • 大学生がバイトを掛け持ちするメリット・デメリット
  • 掛け持ちしたい人と考えている人へのアドバイス
  • 税金についての話なども

税金とかについても軽く解説していくので、ぜひ参考にしてください。

著者のプロフィール画像
著者のプロフィール画像(@shiro_life0

大学生がバイトを掛け持ちするメリット【何もない】

バイトするメリット

はい、いきなりすいません。

でもぶっちゃけ、バイトを掛け持ちするメリットって全くないと思います。

一般的に

  • お金を沢山稼げる
  • 色々な種類のバイトを経験できる
  • 出会いが増える

みたいに言われますが、ぶっちゃけこれ全部メリットでも何でもないと思います。少なくとも、僕はそう思いました。笑

詳しく解説していきます。

メリット①:お金を沢山稼げる

レインボーリーリー
レインボーリーリー

バイトは1つよりも2つにした方がいっぱい稼げるよね?

と、お考えの人も多いかもしれません。

結論を言うと、確かにその通りです。

バイトは基本的に最大でも1日に8時間ぐらい、週5回ぐらいしか入れないと思います。(シフト希望を出しても店側が入れてくれないので。)

なのでバイトを2つ掛け持ちして、朝と夜でバイトの種類を変えたりすれば1日8~10時間、週6~7とかも働けるようになるので沢山稼げます。

でもここで考えて欲しいのが『そんなに稼ぐ必要ってあるのか』ということです。

大学生はそんなにお金必要ない話

ぶっちゃけ、大学生って月8万ぐらい稼げたら十分ですよね。

飲みに行ったり、たまに彼女にプレゼントしたりするだけなら、月8万でも多いぐらいだと思います。

月8万円なら時給1000円のバイトで1日5時間を週4回働けば稼げます。

僕は一番多い時で1つのバイトで月10~12万ぐらいは稼いでいたので、これぐらいまでならバイトは1つでも稼げます。

簡単にまとめると、月13万以上とかを稼ぎたいなら掛け持ちは必須だけど、大学生ってそんなに稼ぐ必要ないから掛け持ちする必要ないよね、ってことです。

ブログやプログラミングの方が稼げるようになる話

バイトで頑張って稼ぐよりも、ブログやプログラミングを頑張る方が良いと思います。

僕はブログを頑張ったおかげで最高月80万円ぐらいはブログで稼げました。

シロウ
シロウ

プログラミングでも月20万円ぐらいは自分で稼いだこともあります!

決して簡単ではありませんが、長期的な目で見ると、バイトよりも良い気はします。

ブログを始めてみたい方は「WordPressブログの始め方」という記事をご覧ください。

プログラミングに興味がある人は、じっとしてても仕方ないのでとりあえず「CodeCampの無料体験 」を受けてみるのがおすすめです。(僕も実際に体験してみましたが、何か勧誘されることはありませんでした(*´ω`*)ノ)

メリット②:色んな種類のバイトを経験できる

レインボーリーリー
レインボーリーリー

掛け持ちすれば「飲食店」と「アパレル店」とかで他の業種の経験が積めるからよくない?

結論から言えば、いろいろなバイトの経験はできます。

でもこれもよく考えてみてください。

色々なバイトの経験を積むことって何のメリットになるのかということを。

もし、バイトを掛け持ちして普通の大学生は得られないようなスキルを沢山身につけられるとかならいいですが、

『誰でもできる業務を沢山経験すること』はメリットとは言えないと思います。

「けど、色々経験しないと将来何の仕事をしたいか見つけられないよ」と考える人もいるかもしれません。

確かにその通りだと思いますが、少なくともバイトで「自分にはこの仕事が向いているから将来もこの仕事をしよう!」と思うことはまずないですよね。

なので、やっぱり掛け持ちをして色々なバイトを経験することのメリットはないと思います。

メリット③:出会いが増える

レインボーリーリー
レインボーリーリー

でも色々なバイトをすればその分出会いがあるじゃん!

と、このように思う人もいるはずです。

確かにバイトを掛け持ちすればその分、接する人数が増えるので出会いも増えるはずです。

でも、それならわざわざ掛け持ちしなくても合コンとかを開けば良い気がします。

むしろ、合コンの方が色んな人と出会えるし、メリットは多い気がしますね。

大学生がバイトを掛け持ちするデメリット

デメリット

そして、大学生がバイトを掛け持ちするデメリットは大量に存在するので、それぞれ詳しく解説していきます。

デメリット①:移動時間が勿体無い

掛け持ちをしていると『午前中と午後で違うバイトに行く』とかも増えてくると思います。

でも、その移動時間ってとても無駄ですよね( ;  ; )

僕も掛け持ちしていた頃によく午前と午後でバイトを変えていたのですが、移動時間が合計で40分ぐらいだったのでかなり勿体なかったかと思います。

それならその時間分、1つのバイト先で30分でも長く働いた方がまだいいかなって思います。

デメリット②:自由時間がほとんどなくなる

バイトを掛け持ちしていると「週5~7でバイト」とかが割と普通になってきます。
となると、友達と遊べる日は週に1~2回とかになります。

いや、遊ぶためにお金稼いでいるのにバイトのせいで遊ぶ時間がなくなったら本末転倒じゃね!?

と、賢い皆さんなら気づくはずです。笑

僕も掛け持ちしている時は週5~6でずっとバイトだったので、ほとんど遊べず家でのんびりする時間も少なくてストレスがやばかったです。笑

デメリット③:シフトの調整が難しい【シフトが被ったら地獄】

掛け持ちは何と言ってもシフトの調整が鬼難しいです。

どちらも固定シフトとかならやりやすいと思いますが、毎月シフトの提出が必要とかだと本当に面倒。

レインボーリーリー
レインボーリーリー

確かあっちのシフトではこの日入れたから、こっちではこの日は外して、、、

こんな感じで毎回のシフトを提出しないといけないのはとても面倒ですよね。

そして、何より間違ってシフトを被せてしまった時の面倒さは計り知れません。

なので、バイトの掛け持ちはできるだけしない方が楽です。

デメリット④:普通にしんどい【ストレスがヤバイ】

あとバイトの掛け持ちって身体的にも精神的にもハイパーしんどいです。

レインボーリーリー
レインボーリーリー

ふぅ、やっとバイト終わったー!あ、でも明日はもう一つのバイトがあるんだった、、、

ってな感じで、ほぼ毎日バイトのことを考えて過ごすことになります。

僕はこれが本当にキツかったです。そして、ちょくちょく言い訳して休んだりもしてました。スイマセンでしたm(_ _)m

身体的ならまだしも、精神的なストレスはマジできついのでバイトの掛け持ちは本当にオススメしません。

できる限りバイトは少なくするのが賢明かと思います。

デメリット⑤:税金関係が非常に面倒

あとバイトを掛け持ちしていると税金関係の問題が発生します。

  • 「年103万円以上稼ぐ場合」
  • 「年130万円以上稼ぐ場合」
  • 「収入が低い方のバイトの収入が20万円を超えた場合」

上記の通りです。

上の二つは親の払う税金が増えたりします。

そして、3つ目の「収入が低い方のバイトの収入が20万円を超えた場合」には確定申告が必要となります。

本当はもう少し場合によって変わることもあるみたいで、それを調べることすらもはや面倒ですよね。笑

詳しくは後述しますが、かなり面倒なので掛け持ちのバイトはやらない方がいいと思います。

大学生が掛け持ちする人へのアドバイス【注意点など】

貧困
レインボーリーリー
レインボーリーリー

僕はどうしてもバイトを掛け持ちしたいんだ!

このような人もいると思いますので、そのような方に向けていくつかアドバイスをしておきます。

バイトは掛け持ちしやすい日雇いバイトを利用しよう

バイトの掛け持ちをする場合は、少なくとも1つのバイトは「シェアフル」などで日雇いのバイトをするようにしましょう!

シェアフル」は『「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける』がモットーで時給1200円以上の求人も多いバイトアプリです。

二つともシフト制のバイトにしてしまうと、本当に面倒です。

それよりも『明日暇だし、時間もあるから単発バイトでもやるかー』って感じで、サクッと働ける単発のバイトをした方が効率的です。

シェアフルを見てみる

税金には注意しよう

少し前述しましたが、掛け持ちをすると税金についての問題が発生する可能性が高いです。

特に面倒なのが「収入が低い方のバイトで年20万円以上稼いだ場合は確定申告が必要」というものです。

以下をご覧ください。

【確定申告が必要ない場合】

 

  • 【バイト先A】年80万円
  • 【バイト先B】年15万円
【確定申告が必要な場合】

 

  • 【バイト先A】年80万円
  • 【バイト先B】年20万円

こんな感じで、収入の低い方のバイトでも年20万円以上稼いだ場合は確定申告が必要となる場合があります。

僕の場合は、開業届を出しておりバイト以外の収入もあったので、どのみち確定申告をする必要がありました。

ただ、普通の大学生は確定申告とかしたくないはずなので、充分注意しましょう。

貴重な大学生活をバイトに使うのは勿体無い!

せっかくの貴重な大学生活の時間をバイトばっかりで終わらせてしまうのは本当に勿体無いですよ、、、

別にお金なんて社会人になったら嫌でも仕事して稼ぐことになるんですから、大学生のうちは最低限のお金だけ稼げばいいと思います。

それよりも大学生のうちにスキルを身につけ、自身の市場価値を上げておく方がよっぽど有益です。

大学生はバイトをしない方が良い話【就活やお金についても解説】』で詳しく解説しているので、是非ご覧ください。

まとめ:大学生は掛け持ちは絶対しない方がいい。それより自分で稼ぐべき

かなり長くなってしまったので簡単にまとめます。

大学生がバイトをするデメリットは下記の通りです。

  • 移動時間が勿体ない
  • 自由時間がほとんどなくなる
  • シフトの調整が面倒
  • ストレスがヤバイ
  • 税金関係が面倒
  • 出会いなんて合コンの方が効率的

こんな感じです。

僕も昔は掛け持ちで一生懸命バイトをしていましたが、今はバイトはせずに稼ぎながら生活しています。

バイトをするのもいいのですが、できることなら自分のスキルで稼ぐ経験もしてみることをオススメします。

この記事を読んだ人にオススメの記事

あわせて読みたい
【月100万稼いだ大学生が教える】バイト以外で稼ぐオススメの方法
【月100万稼いだ大学生が教える】バイト以外で稼ぐオススメの方法
ABOUT ME
シロウ
シロウ
NFT・仮想通貨投資家 / エンジニア
仮想通貨・NFTに400万以上投資しています。

本業エンジニア・副業ブロガー。

ブログ最高月80万円。累計200万以上。
記事URLをコピーしました