【驚愕】鴨頭嘉人さんのNFTの買い方を徹底解説【Web3おじさん】

こんにちは、いつもNFT・仮想通貨のことを考えながら寝落ちしているシロウ(@shiro_life0)です。
先日、鴨頭嘉人さんがNFTをリリースすることが発表されました。
鴨頭さんはYoutubeの登録者数106万人、Twitterフォロワー13万人を超えている超有名人です。
そんな鴨頭さんはWeb3に注目し、最近はNFTを購入していることでも注目を集めています。
そして、今回はなんと鴨頭さんがNFTを販売するとのこと。
ということで、鴨頭さんのNFTを購入したい人もいるはずなので、そのような方向けに鴨頭NFTの購入方法を説明していきます。

NFT初心者向けに丁寧に説明するので安心してください(´ω`)ノ
ということで、早速ですが、みていきましょう。
【鴨頭NFTの前に】NFTとは?鴨頭嘉人さんとは?
鴨頭さんがリリースするNFTについて説明する前に、
- そもそもNFTって何?画像と何が違う?
- 鴨頭嘉人さんとは?
このような疑問に回答していきます。
そもそもNFTって何?画像と何が違う?
NFT(エヌエフティー)とは、識別子が割り当てられた世界でたった一つのデジタルデータのことです。
このデータはブロックチェーン上に保存されています。
例えば、以下は僕が保有しているCNPRと呼ばれるNFTコレクションの「Orochi-Pointed-salamander #2243」という番号のNFTです。

これを見た人は「ただの画像じゃん、コピーできるよね」と思うはず。
しかし、コピーしてもそれは偽物で、本物のNFTを保有しているのは僕(シロウ)だとブロックチェーン上のデータからわかります。
このように本物がわかることで、NFTには資産的な価値も生まれ、中には数百万円以上で取引されるNFTもあります。
NFTを保有してると良いことがあるのか?
NFTを保有するメリットは以下の通りです。
- NFTの価値が上がった時に売れば稼げる
- NFTによっては保有者特典を受けられる
- NFTを持っているというステータスが得られる
- コレクションして楽しめる
NFTは「どれが本物か」がわかるので、資産的な価値があります。高いNFTだと数百万円以上で取引されます。
また、「僕が販売したNFTを持っている人には、プレゼントをあげます!」というようなNFTホルダー向けの特典が配られることもあります。(販売者次第ですが。)
このようにNFTは「ただの画像」とは違った様々な特徴があるわけです。
鴨頭嘉人さんとは?
そして、今回NFTを販売するのが鴨頭嘉人さんです。
鴨頭嘉人さんの経歴は以下の通り。
- 愛媛県出身の講演家。講演は年間200~300本以上
- Youtubeチャンネル登録者100万人以上
- Twitterフォロワー13万人以上
- 22冊の書籍を出版
- 話し方の学校を主宰
上記の通り、立派な有名人でいらっしゃいます。笑
そして、そんな鴨頭さんは最近ツイッターではNFTに関連する情報発信をしています。
最近では、以下のようにTwitterのプロフィールを購入したNFTにしています。
また、沢山NFTも買われています。以下は僕も保有しているCNPRを購入しているツイート。
鴨頭さんは講演家ですが、Web3やNFTに興味を持って、行動しまくっている人ということです。
最近ではNFT関連の講演・Voicyでの発信もしているので、興味のある人は聞いてみると面白いかも。
鴨頭さんのNFTとは?
名称 | 不明 |
読み方 | 不明 |
販売価格 | 不明 |
テーマ | 新しい世界へのパスポート |
販売枚数 | 不明 |
販売日 | 不明 |
創設者(ファウンダー) | 鴨頭嘉人 |
ブロックチェーン | 不明 |
鴨頭さんのNFTがどのようなものなのかは今の所不明です。
テーマが「新しい世界へのパスポート」であることは既に公開されています。

そもそもNFTのリリースを発表したのが2022年10月6日なので最近ですね(*・ω・)ノ
ただ、鴨頭さんはNFTを沢山買っており、NFTについての理解は深いはず。
そのため「自分が稼ぐためだけにNFTを販売する」ということはないと思います。
つまり、将来的に「鴨頭さんのNFTを保有している人だけの特典」を用意してくれる可能性は十分あるのではと思います。

]というか、それぐらい鴨頭さんなら考えていないはずがない!!タブンw
鴨頭さんが発売するNFTについての情報はまだまだ不明ですが、きっと購入して後悔しないはずです。(と思って、僕は購入しますw)
鴨頭NFTを購入する方法
それでは鴨頭さんのNFTを購入する方法について説明していきます。
結論を言うと以下の通りです。
順番に説明していきます。
おそらく今回紹介する方法でNFTを購入できるはずですが、予定変更や一般的ではない配布方法などをする可能性もあるので、その点はご注意ください。
また今回紹介するのは「優先購入券を獲得してNFTを購入する方法」であり、まだ販売日は未定なので、購入することはできません。(購入するための準備となります。)
販売日が分かり次第情報は追記していきます。
購入手順①:ビットフライヤーで口座開設

まずは国内取引所「ビットフライヤー」で口座開設をします。
この後にETH(イーサリアム)という仮想通貨を購入する際に国内取引所が必要となります。
既に国内取引所を持っている人は、そちらを利用してOK。
まだの方は「ビットフライヤー」で口座開設をして、日本円を入金してください。5分で終わります。
国内取引所はビットフライヤー以外なら手数料が安い「GMOコイン」もオススメ。
ただ、GMOコインはメタマスクへの送金が停止される事情が相次いでいるので、安全性を取るなら「ビットフライヤー」で口座を作っておきましょう。
購入手順②:ビットフライヤーでETH(イーサリアム)を購入

NFTを購入するためには仮想通貨「ETH(イーサリアム)」が必要となります。
ETH(イーサリアム)とは、要するにビットコインと同じようなものです。(法定通貨の「円」と「ドル」的なイメージがわかりやすいかと。)
ビットフライヤーでETHを購入するのは簡単です。
まずは、ビットフライヤーアプリを開いて「取引所」> 「ETH」を選択。

あとは購入したい金額を入力すれば購入できます。

「仮想通貨を送金するとき」や「NFTを購入するとき」に手数料としてETHが必要となるので、余分に購入しておきましょう。
ETHの購入法を詳しく知りたい方は以下の記事で詳しく説明しています。
ビットフライヤーでETH(イーサリアム)を購入する方法

購入手順③:メタマスクをインストール

続いてメタマスクをインストールします。
メタマスクとは「仮想通貨の財布」です。仮想通貨の財布のことを「ウォレット」と呼び、メタマスクはウォレットの一種です。
つまり『メタマスク(財布)にETH(お金)を入れて、NFTを購入する』というイメージです。
メタマスクは「GoogleChromeの拡張機能版(PC用)」と「アプリ版(スマホ用)」があるので、好きな方で進めてください。
メタマスクのインストール方法は、以下の記事で詳しく解説しています。
スマホでメタマスクを利用したい方向けの記事

パソコンでメタマスクを利用したい方向けの記事

購入手順④:メタマスクにETH(イーサリアム)を送金

次にビットフライヤーからメタマスクにETH(イーサリアム)を送金します。
送金方法は以下の通りです。
- メタマスクのアドレス(宛先)をコピー
- ビットフライヤーからコピーしたアドレスへETHを送金
メタマスクを開いて、名前下にあるアドレスをタップすると、メタマスクのアドレス(宛先)をコピーできます。

あとはビットフライヤーから今コピーしたアドレスにETHを送金すればOKです。

詳しくやり方を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
ビットフライヤーからメタマスクへETHを送金する方法

購入手順⑤:「鴨頭嘉人と一緒に学ぶNFT超超初級講座」のチケットを購入する
次に「#web3おじさん 1万人育成計画」のチケットを購入します。
なぜならNFTの優先購入券(WL)が『鴨頭嘉人と一緒に学ぶNFT超超初級講座』800円に参加することで貰えるからです。
ということで「鴨頭嘉人と一緒に学ぶNFT超超初級講座」のチケット購入ページに、まずはアクセスします。
>>>鴨頭嘉人と一緒に学ぶNFT超超初級講座のチケット購入ページ
すると、以下の画面になるので「チケットを申し込む」をクリック。

購入する枚数を選択して「ログインへ進む」をクリック。(自分だけなら1枚でOK)

ログインしていない場合は、以下画面になるので「登録」または「ログイン」します。

次に必要事項を記入する。

次に「請求先情報」へ進む。

クレジットカード情報を入力して、「次に進む」をクリック。

「今すぐ支払う」をクリック。

これでチケットの購入は完了。

続いて購入したチケットページから「イベントに参加」をクリック。

すると、以下にグループに参加するための暗号(パスワード)が書かれているのでメモ。

メモしたら「イベントに参加」をクリック。

以下画面になるので「グループに参加」をクリックして、必要事項を入力し、参加申請。

購入手順⑥:鴨頭さんのNFTを購入する
ここまでの手順をすることで、鴨頭さんのNFTの優先購入券(WL)を貰うことができます。
あとは今後、発表日や購入方法のアナウンスがあるはずなので、指示された通りにすれば鴨頭さんのNFTを購入することができるはずです。
また情報がわかり次第追記します。
まとめ:鴨頭さんのNFTを購入してみよう
今回は鴨頭さんのNFTを購入する方法について紹介しました。
まだ情報があまり出ておらず、不明な点も多いですが、鴨頭さんならきっと面白い施策をしてくれるはず。
僕は期待しつつ、NFTを購入しようと思っています。みなさんも興味があるなら是非行動していきましょう。
鴨頭さんのNFT情報が出てから、すぐに記事を書いたので、ちょいちょい誤字脱字があるかもですが、ご了承ください。
ということで、今回はこれにて終わりです。
ご愛読ありがとうございましたm(_ _)m