テックアカデミーのPHP/Laravelコースを受講してみた正直な感想

shiro-changelife
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、テックアカデミーのPHP/Laravelコースを受講して無事にオリジナルサービスのリリースまで終了したので、感想を色々と書いていこうと思います。

たぶん、この記事を読んでいる人の疑問点は

[chat face=”70bf50a106beab983f9b6e72c6c24ee7.jpg” align=”left” border=”none” bg=”gray”]・PHP/Laravelコースはどんなことが学べるの?
・オリジナルサービスを開発できる?てか、何を開発したらいい?
・受講したら稼げるレベルのスキルが身につくの?
・受講前に必要なスキルとかあるの?
・Webアプリケーションコースとどっちを受講すべき?
[/chat]

こんな感じかと思いますので、全てお答えしていきます。

それでは早速ですが、みていきましょう。

テックアカデミーのPHP/Laravelコースで学べること・得られるスキル

テックアカデミーのPHP/Laravelコースでは下記のことが学べます。

  • HTML/CSS/Boostrapの基礎
  • ターミナルの操作方法
  • PHPの基礎
  • データベース(MySQL)の使い方、概念理解
  • Git/GitHubを使ったバージョン管理スキル
  • LaravelでのWebアプリの作成方法

それぞれさっと解説していきます。

HTML/CSS/Boostrapの基礎

まずはWeb系言語を学ぶ上なら必須スキルであるHTMLとCSSを学びます。
難易度は優しめでサクサクと進んでいく感じです。

その後にCSSのフレームワークであるBoostrapについても学習していきます。

Boostrapを使うことでレスポンシブデザインとかも簡単に実装できたりするのでハイパー便利です。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”]このあたりは特につまづくことなく進めると思います! [/chat]

ターミナル(コマンドプロンプト)の操作方法

次にターミナル(Windowsの場合、コマンドプロンプト)の操作方法を学んでいきます。

ターミナルの操作はLaravelでWebアプリを開発するなら必須なので避けては通れません。

でも安心してください。

ターミナルって知識がないと、意味不明な文字列が並んでいて難しそうに見えますが、いざ学習してみるとぶっちゃけ簡単です。

基本的な操作なら1,2時間でマスター出来ると思います。笑

なので、ここでしっかりとターミナルの操作については学んでおけば今後のエンジニア人生において大いに役立つはずです。

PHPの基礎【全4レッスン】

当然、PHPの基礎も学習していきますが、この辺りから徐々に難易度が上がっていくので「???」となることが増えてくるかもです。

「変数とは?」や「関数とは?」など基本的なことからトレイトやカプセル化など幅広い知識を全4レッスンに渡って学習します。

ボリュームがかなりあり、ぶっちゃけ初心者では使わないスキルとかも学習するので多少理解できないのは仕方ないかと思います。

もし挫折しそうになったら一旦スルーして、後からもう一度見直すなどすれば理解が深まるのでオススメです(*・ω・)ノ

データベース(MySQL)の使い方、概念理解

PHPの基礎を終えたら、次は超簡単なWebアプリを作成しながらデータベースについて学習していきます。

データベースはデータを保存する場所なので、Webアプリを作成する際には必須となります。

カリキュラム内ではデータベースの1つであるMySQLというものの使い方を学んでいきます。

この段階でデータベースとセキュリティ面について一通り理解することができるので、独学と比べるとかなり時短になります。

Git/GitHubを使ったバージョン管理スキル

バージョン管理とは要するに開発しているWebアプリのデータを保存しておく技術のこと。ゲームでいうセーブ機能みたいなものですね。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”]バージョン管理を行うことで、コードを書き換えてエラーが出てしまった場合などに任意のセーブタイミングまでアプリの状態を戻したりできます! [/chat]

そして、バージョン管理にはGitというツールが用いられるのでカリキュラム内でもGitを学びます。(GitHubはまぁ便利なやつです。)

Webアプリだけに限らず、プログラミングで何かを開発するときは必ずバージョン管理を行います。

そのため、ここできちんとバージョン管理について学習しておけば今後の活動にハイパー役立ちます。

LaravelでのWebアプリの作成方法(2つのアプリを作る)

最後に実際にLaravelを使ってWebアプリを作成する方法を学んでいきます。

カリキュラム内では「メッセージアプリ」と「Twitter風アプリ」を作成しながらLaravelの理解を深めていく流れとなっています。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”]実際にアプリを作成しながら学習を進めるので、モチベーションはかなり高く保てると思います! [/chat]

ただ、難易度もやたらと高くなるので挫折率も結構高くなると思いますが、わからないところはメンターさんに聞けばOKなので頑張ってください!

オリジナルサービス (アプリ)を開発できるのか?そもそも何を開発すべきか?

テックアカデミーの特徴として、ほとんどのコースの最終目標がオリジナルサービスをリリースすることです。

[chat face=”70bf50a106beab983f9b6e72c6c24ee7.jpg” align=”left” border=”none” bg=”gray”]オリジナルサービスなんて僕でも開発できるの?プログラミング初心者だよ?[/chat]

このような疑問をお持ちの方もいるかと思いますが、学習時間さえ確保できればオリジナルサービス・アプリのリリースはそこまで難しくありません。

そもそもわからないことはググれば大抵出てきますし、メンターの方に質問し放題なので技術的な面に関して心配は必要なしです(*・ω・)ノ

オリジナルサービスの開発・リリースができない最大の原因は学習時間が足りないことです。きちんと受講期間以内に開発が終わるように学習時間を確保しましょう。

[jin_icon_check size=”20px”]どんなサービス・アプリを開発すべきかわからない方へ

結論から言うと、本当に作るものは何でもいいと思います。

何も思いつかないなら「マッチングアプリ、学習アプリ、タスク管理アプリ」とかを作ってみましょう。

大切なことは「実装したい機能を調べて実装できる自走する力を身につけること」なので、何を作るかはそこまで重要ではありません。

自走する力を身につけることで、テックアカデミー卒業後もスキルアップし続けることができるようになるので、オリジナルサービスはとりあえず思いつくものを作ればいいでしょう。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] せっかくメンターの方もいるので「自分には少し難しいかな…」ぐらいのアプリに挑戦してみることをオススメします! [/chat]

受講したら稼げるレベルのスキルが身につくの?

結論から言うと、Yesです。

理由は下記ツイート通り、僕がテックアカデミーのPHP/Laravelコースを受講後に案件を獲得して、稼ぐことが出来たからです。

https://twitter.com/shiro_life0/status/1287159659694977025?s=20

僕でも6万円の案件を獲得出来たので、ぶっちゃけ誰でも稼ぐスキルは身につくはず。

ただ、数十万以上稼ぐとなると営業スキルや実績も必要になってくるので少し大変だと思います。

とりあえず、数万円とか稼ぐ程度のスキルなら十分身につくはずなので、その後は独学で学習し続けてスキルアップしつつ、実績を積めば数十万円以上稼ぐことも可能だと思います。

受講前に必要なスキルとかあるの?

受講前に必要なスキルはありませんが、最低限ProgateのHTML/CSS/Boostrap/PHPコースの中級ぐらいまでは終わらせておくとスムーズにカリキュラムを進めることが出来ます。

もちろん完全ノータッチで受講しても問題はありませんが、基礎的な部分の理解に時間をかけるのは勿体無いです。

できる限り、基礎的な部分は独学で終わらせて難しいところに時間を割くのが得策かと思います。

ただLaravelについても少し触っておくといいかもしれませんが、僕はノータッチで受講しても意外と楽に理解出来ました。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] 書籍とかでLaravelを学習する事も出来ますが、メンターなしだと理解が大変で挫折するかもなので、Laravelに関してはむしろノータッチがいいかもです! [/chat]

Webアプリケーションコースとどっちを受講すべき?

テックアカデミーには「PHP/Laravelコース」と似ている「Webアプリケーションコース」も存在しているので、どっちを受講すべきか悩んでいる人も多いと思います。

結論から言うと、「どっちでもあまり変わらないけど、副業として稼ぎたいならPHP/Laravelコースの方が良いかも」程度です。

そもそもPHPとRubyってどっちもサーバーサイドの言語なので、概念的な部分はほとんど変わりません。(あとテックアカデミーのカリキュラムの内容も言語が違うだけでやってることはほぼ同じです。)

そのため、どちらかを学べばもう一つの言語の習得はそこまで難しくなく、今の時点で「俺はこっちを極める!」とか考えることにあまり意味はありません。

ただ、PHPを学んでおけばWordPressとかでホームページ制作をするときとかにも活用できるので副業の範囲が少し広がるかと思います。(まぁ、先にRubyやってあとでPHPを学ぶでもいいのですが。)

ってな感じで、ぶっちゃけどっちのコースを選んでもあまり変わりませんので、好きな方をどうぞ(*・ω・)ノ

最後に:PHP/Laravelコースを受講する方にアドバイス

最後に少しだけアドバイスをしておきます。

まずは『受講期間について』です。

テックアカデミーの受講期間は4週間・8週間・12週間・16週間と全4つのプランから選択が可能ですが、

プログラミング初心者の方は約150~200時間の学習時間が確保できる期間を選んで受講してください!(例えば、毎日3時間勉強するなら8週間プラン!)

テックアカデミーのカリキュラムは約160時間で完結する程度に作られていますが、一応200時間ぐらいを見積もっておいた方が無難です。

そうしないと、オリジナルサービスが完成せずに受講期間が終了となってしまう可能性があります。

[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] 受講期間が終了後に自力で開発できるならいいのですが、出来ることなら受講期間内に終わらせたいですからね! [/chat]

そして、もう一つのアドバイスとしては「わからないことはメンターに質問しまくりましょう!」ということです。

僕は少しでもわからないことがあれば全部メンターさんに質問して、理解を深めるようにしていました。

質問するということは『言語化する』ということでもあり、言語化すると自分の理解していない部分も明確にわかるのでかなり理解が深まります。

せっかくメンター制度があるのだから使わないと損ですからね!笑

それに挫折防止にも繋がるので、メンターさんを困らせるぐらい質問しまくりましょう(*´ω`*)ノ

それでは今回はこれぐらいで終わりにします。

それではまた(*・ω・)ノ

  1. Laravel6とAjaxで非同期いいね機能を作る方法【超丁寧に解説】|シロウブログ「change life」

    […] PHPを学べるオススメなプログラミングスクールは5社だけ【選び方も解説】テックアカデミーのPHP/Laravelコースを受講してみた正直な感想 […]

  2. テックアカデミーのおすすめコースは2つだけ【目的別に紹介】|シロウブログ「change life」

    […] 詳しくは「テックアカデミーのPHP/Laravelコースを受講してみた正直な感想」を参考にしてみてください。 […]

ABOUT ME
シロウ
シロウ
NFT・仮想通貨投資家 / エンジニア
仮想通貨・NFTに400万以上投資しています。

本業エンジニア・副業ブロガー。

ブログ最高月80万円。累計200万以上。
記事URLをコピーしました