【NFT】しきぶちゃん(ShikibuWorld)とは?購入方法・WLの入手方法ガイドブック


こんにちは、絶賛ダイエット中のシロウ(@shiro_life0)です。
今回はしきぶちゃんNFT(ShikibuWorld)について説明します。
しきぶちゃんNFT(ShikibuWorld)とは、人気キャラクター「しきぶちゃん」をNFTコレクション化したものです。
しきぶちゃんNFTの初ツイートは以下の通り。
人気キャラクターがNFT化するということで、注目が集まっています。
この記事では、しきぶちゃんNFTについて詳しく説明していくので、ぜひご覧ください!
10月31日までに「BITPOINT」で口座を無料で開設すれば、3000円分の仮想通貨「DEPコイン(ディープ)」が貰えます。
DEPは現在「約0.83円」とかなり安いですが、もし100円とかになったら3000円→40万円ぐらいになります。
ぜひ、この機会にDEPを無料でGETしましょう。

【NFT】しきぶちゃん(ShikibuWorld)とは?

NFTコレクション名 | ShikibuWorld |
コンセプト | しきぶわーるど |
販売点数・枚数 | 10,000枚 |
販売価格 | 0.001ETH(約200円) |
販売日 | 2022年12月11日予定 |
ブロックチェーン | Ethereum(ERC20) |
@Shikibu_nft | |
Discord | https://discord.gg/KXCdcVF5m4 |
公式サイト | https://shikibuworld.com/ |
OpenSeaリンク | 12/11日以降公開予定 |
NFT「ShikibuWorld」はしきぶちゃんをNFT化したNFTコレクションです。
しきぶちゃんは、BUSONが描くイラストのキャラクターのこと。
しきぶちゃんNFTはキャラDAOという運営からリリースされます。
【NFT】しきぶちゃん(ShikibuWorld)の特徴
特徴は以下の通りです。
- インフルエンサーBUSONさんのNFT
- イケハヤさんも注目
- 商用利用・二次創作が自由
- しきぶちゃんは多数のメディアで活躍中
- 商標登録されている
- ジェネラティブNFTである
- SNSアイコンにできるPFPアートである
- 販売価格が安い
順に説明していきます。
特徴①:インフルエンサーBUSONさんのNFT
BUSONさんは以下のように各SNS・サービスのフォロワーが多く、人気インフルエンサーです。
- Twitter:3.9万人
- インスタ:70万人
- Youtube:15.2万人
ここまで人気のBUSONさんがNFTをリリースするということで、必然的に注目が集まっています。
インフルエンサーの方で言うと、以下の方もNFTのリリース・プロモーションを行なっています。
- イケハヤさん:CryptoNinja Partners
- しゅうへいさん :Live Like A Cat
- 鴨頭さん:鴨頭NFT
- キングコング西野さん:プペルNFT
- レイザーラモンHGさん:Hag
インフルエンサーの方々がリリース・運用しているNFTコレクションは盛り上がる傾向にあります。

なんだかしきぶちゃんも盛り上がりそうな気がしますね!(安直w)
籍も出している
上記のツイートの通り、ブソンさんはKindleにて書籍もリリースしています。
活発に活動している方というのがわかりますね!
僕も読ませてもらいましたが、わかりやすく暗号資産についてまとめられていたので、初心者にはおすすめ。
特徴②:イケハヤさんも注目
仮想通貨・NFT投資家のイケハヤさんもしきぶちゃんNFTに注目しています。
イケハヤさんの実績は以下の通り。
- NinjaDAOという国内最大規模のDAO運営
- NFT投資グループICL運営
- 複数NFTコレクションのマーケ担当
この方がしきぶちゃんNFT(ShikibuWorld)にも注目しているということで、期待値は高そうです。
特徴③:商用利用・二次創作が自由

しきぶちゃんNFTは商用利用・二次創作が自由となっています。
そのため、自分が購入したNFTを自由に漫画・アニメ・アプリなどに登場させて稼ぐことも可能。
多くの人が自由にビジネス化可能なので、それだけ認知度が広がりやすいということですね。
つまり、注目が集まりやすく、NFTの価値も高まりやすい可能性もあります。
特徴④:しきぶちゃんは多数のメディアで活躍中

しきぶちゃんは既に多数のメディア・サービスで取り上げられています。
以下のように有名商品とのコラボも実施。


僕このお菓子大好きなんですよね、、、笑
しきぶちゃんは、既に大人気となっており、リアル商品とのコラボも実施されているので、NFT「ShikibuWorld」もコラボが期待できそうですね。
特徴⑤:商標登録されている
なんと、しきぶちゃんは商標登録されています。

しきぶちゃんNFT「ShikibuWorld」は商用利用可能なので、自由にビジネスに活かせます。
しかし、その元となるしきぶちゃんは、商用登録されているのでパクられることはありません。
これはNFTの価値の担保にも繋がるはずなので、メリットとなりますね。
特徴⑥:ジェネラティブNFTである
しきぶちゃん(ShikibuWorld)は、ジェネラティブNFTコレクションです。
ジェネラティブNFTとは、「顔」や「体」などの各パーツをプログラムで自動的に組み合わせて作成したNFTのことです。ちなみにジェネレーティブNFTと呼ぶ人もいます。
ジェネラティブNFTのメリットは、以下の通り。
- 人気が出やすい
- 大量のNFTを発行できる
- ブランディング力がつきやすい(=認知されやすい)
ジェネラティブNFTは、今のNFT業界でよく利用されている技術で、トレンドです。
また、基本的に似たようなNFTが大量に発行されることになるので、ひと目見れば「しきぶちゃんのNFTだ!」とわかります。
つまり、認知されやすく、ブランディング力がつきやすい傾向にあります。
特徴⑦:SNSアイコンにできるPFPアートである
NFTのしきぶちゃん(ShikibuWorld)は、SNSアイコンに自由に設定が可能なPFPアートです。
仮想通貨・NFTにおけるPFPとは「NFTをプロフィールアイコンにすること」を指します。
しきぶちゃんNFTが盛り上がっていけば、アイコンにしていることで、一種のブランディングになる可能性もあります。

リアルだと「あの人ロレックスの時計つけてる~」って感じですが、SNSでは「あの人のアイコンしきぶちゃんNFTだ~」みたいになる未来もあるかも!?w
PFPについて詳しく知りたい方は「nftのpfpとは」をご覧ください。

特徴⑧:販売価格が安い
NFTのしきぶちゃん(ShikibuWorld)は販売価格が0.001ETH(当時レート:約200円)とかなり安いです。
「販売価格が安い→多くの人に購入してもらいやすい→ホルダー数が増えやすい」という傾向にあります。
ホルダー数が多いNFTコレクションは巨大な売り圧がかかりづらく、価値が下がりづらいので、しきぶちゃんNFTも価値が下がりづらい傾向にあると言えます。
また、初期に購入しておけば価格が上がったときに売れば利益を得ることも可能。
転売で利益を出すコツについては「NFT転売のやり方・稼ぎ方」をご覧下さい。

転売でも月3万円ぐらいの副収入を得ることは可能なので、チャンスがあればガンガン転売していきましょう(*・ω・)ノ
【NFT】しきぶちゃん(ShikibuWorld)のWL(ホワイトリスト)の入手方法

しきぶちゃん(ShikibuWorld)はWLを獲得することで、販売価格0.001ETH(当時レート:約200円)で購入することが可能です。
WL(ホワイトリスト)とは、優先購入権のこと。WLがないと一次流通で購入することはできません。
また、しきぶちゃんのコミュニティでは、WLではなくAL(アローリスト)と呼ばれることもあります。
WLの獲得方法は以下の通りです。
- BUSON氏のNFTホルダーになる
- ブログ記事を書く
- クイズに応募する
- キャラDAOに貢献する
順に説明します。
WL①:BUSON氏のNFTホルダーになる
BUSON氏が既にリリースしているNFTコレクションを購入することで、しきぶちゃんのホワイトリスト(WL)を入手できます。

対象となるNFTコレクションは以下の2つです。
- CryptoBabyAnimals(CBAs)
- PolygonBabyAnimals(PBAs)
CBAsは記事執筆時点で最低価格が10万円ほどなので、少しハードルが高いかもしれません。
ただ、既に保有している方はWLが貰えるので、しきぶちゃんを一次流通で購入することができます。
WL②:ブログ記事を書く
ブログ記事を書くことでWLをもらえる可能性があります。
可能性があるだけで、確定ではありません。
しかし、ブログをやっている方はチャレンジしてみると良いでしょう。
キャラDAOのDiscordに参加して、ブログロールを欲しい旨を自己紹介チャンネルで伝えてみてください!
WL③:クイズに応募する
しきぶちゃんをリリースする運営DAOの「キャラDAO」にて、クイズが定期的に開催されています。
このクイズに正解した方の中から抽選でWLが当たります。
クイズは3問ほどで、調べれば答えられるものばかりです。
ぜひキャラDAOに参加して今開催しているクイズを確認してみましょう。
WL④:キャラDAOに貢献する
キャラDAOにて、以下のことをすればWLを獲得できることがあります。
- DAOメンバーのサポート
- コミュニティ内で活発に活動
- しきぶちゃんのコンテンツ作成・宣伝
金銭的な収益を得ることはできませんが、多くの場合はWL(ホワイトリスト)を貰えます。
コミュニティに貢献して、ぜひ運営のサポート役になれるように頑張りましょう。
【NFT】しきぶちゃん(ShikibuWorld)の購入方法
NFTのしきぶちゃんの購入方法は以下の通りです。
- ビットフライヤーで口座開設
- ビットフライヤーでETH(イーサリアム)を購入
- メタマスクをインストール
- メタマスクにETH(イーサリアム)を送金
- OpenSeaに登録する
- OpenSeaでしきぶちゃんNFTを購入する
順に説明します。
購入手順①:ビットフライヤーで口座開設

まずは国内取引所「ビットフライヤー」で口座開設をします。
この後にETH(イーサリアム)という仮想通貨を購入する際に国内取引所が必要となります。
既に国内取引所を持っている人は、そちらを利用してOK。
まだの方は「ビットフライヤー」で口座開設をして、日本円を入金してください。5分で終わります。
国内取引所はビットフライヤー以外なら手数料が安い「GMOコイン」もオススメ。
ただ、GMOコインはメタマスクへの送金が停止される事情が相次いでいるので、安全性を取るなら「ビットフライヤー」で口座を作っておきましょう。
購入手順②:ビットフライヤーでETH(イーサリアム)を購入

NFTを購入するためには仮想通貨「ETH(イーサリアム)」が必要となります。
ETH(イーサリアム)とは、要するにビットコインと同じようなものです。(法定通貨の「円」と「ドル」的なイメージがわかりやすいかと。)
ビットフライヤーでETHを購入するのは簡単です。
まずは、ビットフライヤーアプリを開いて「取引所」> 「ETH」を選択。

あとは購入したい金額を入力すれば購入できます。

「仮想通貨を送金するとき」や「NFTを購入するとき」に手数料としてETHが必要となるので、余分に購入しておきましょう。
ETHの購入法を詳しく知りたい方は以下の記事で詳しく説明しています。
ビットフライヤーでETH(イーサリアム)を購入する方法

購入手順③:メタマスクをインストール

続いてメタマスクをインストールします。
メタマスクとは「仮想通貨の財布」です。仮想通貨の財布のことを「ウォレット」と呼び、メタマスクはウォレットの一種です。
つまり『メタマスク(財布)にETH(お金)を入れて、NFTを購入する』というイメージです。
メタマスクは「GoogleChromeの拡張機能版(PC用)」と「アプリ版(スマホ用)」があるので、好きな方で進めてください。
メタマスクのインストール方法は、以下の記事で詳しく解説しています。
スマホでメタマスクを利用したい方向けの記事

パソコンでメタマスクを利用したい方向けの記事

購入手順④:メタマスクにETH(イーサリアム)を送金

次にビットフライヤーからメタマスクにETH(イーサリアム)を送金します。
送金方法は以下の通りです。
- メタマスクのアドレス(宛先)をコピー
- ビットフライヤーからコピーしたアドレスへETHを送金
メタマスクを開いて、名前下にあるアドレスをタップすると、メタマスクのアドレス(宛先)をコピーできます。

あとはビットフライヤーから今コピーしたアドレスにETHを送金すればOKです。

詳しくやり方を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
ビットフライヤーからメタマスクへETHを送金する方法

購入手順⑤:OpenSeaに登録する
OpenSeaは世界最大級のNFTマーケットプレイスです。
まだ登録したことがない人は登録する必要があるので、今から登録していきましょう。
まずは「OpenSeaの公式サイト」へアクセスします。
次に「Profile」をクリック。

続いて「MetaMask」をクリック。

次に「Accept and sign」をクリック。

「署名」をクリック。

以下画面になればOpenSeaの登録は完了です。

購入手順⑥:しきぶちゃんNFTを購入する
最後にOpenSeaにてしきぶちゃんNFTを購入すればOKです。
これでしきぶちゃんNFTを購入することができました。
【NFT】しきぶちゃん(ShikibuWorld)を購入・保有するメリット
NFTのしきぶちゃんを購入して、保有しておくメリットは以下の通りです。
- 今後キャラDAOから発売されるNFTを優先的に購入できる
- 転売で利益を得られる
- キャラDAOに貢献できる
順に説明します。
メリット①:今後キャラDAOから発売されるNFTを優先的に購入できる

しきぶちゃんNFTの運営DAOは「キャラDAO」です。

キャラDAOは今後も継続的に活動していきます。
そして、新しいNFTコレクションをリリースする可能性もあります。
もし、新たなNFTコレクションをリリースする場合、しきぶちゃんNFTホルダー向けにWLが配られる可能性があります。
あくまでも可能性ですが、そこそこ可能性は高そうな気がします。
メリット②:転売で利益を得られる
しきぶちゃんNFTの価格が高まったタイミングで売却すれば利益を出すこともできます。
逆に損失を出す可能性もありますが、販売価格0.001ETHで購入すれば、まず損することはないでしょう。
また、将来性も十分期待できるため、しばらくガチホするという選択も良さそうです。
メリット③:キャラDAOに貢献できる
NFTホルダー数が多いDAOは、盛り上がりやすく発展もしやすいです。
そのため、もしもキャラDAOを気に入っている場合は、しきぶちゃんNFTを保有することでその手助けができます。
メリット④:収益の配当を受け取ることができる
まだ予定段階ですが、キャラDAOでは、収益をキャラDAOのNFTホルダーに分配することも視野にいれています。
例えば「キャラクターを使った漫画をコミュニティー内で作る→漫画ブログやYouTubeなどで配信 → 広告収益をプロジェクトに関わった方に分配する」のような形が予定されています。
このようにプロジェクト内でNFTの転売以外の収益を得れる機会を創出し、仲間の輪を広げていくことをビジョンの1つにしているので、しぶきちゃんNFTを保有することで収益を得られる可能性があります。
【NFT】しきぶちゃん(ShikibuWorld)の将来性
NFTしきぶちゃんの将来性について考察します。
重要となる点は以下の通りです。
- ユーティリティの公開・追加
- キャラDAOの発展
- 他プロジェクトとのコラボ
- 商用利用・二次創作による認知度の拡大
- 国内NFTの盛り上がり
順に説明します。
将来性①:ユーティリティの公開・追加
NFTはユーティリティがあると価値が高まります。
ユーティリティとは、NFTの使い道のこと。例えばNFTである「CNP」を保有していれば提携しているリアル店舗で割引・サービスを受けることができます。
しきぶちゃんNFTは、まだユーティリティの詳細が明かされていません。
ただ、必ずユーティリティは考えられているはずなので、今後公開・追加されていくことで価値がどんどん高まる可能性があります。
将来性②:キャラDAOの発展
しきぶちゃんNFTはキャラDAOのNFTコレクションの1つです。
そのため、しきぶちゃんNFTだけではなく、キャラDAO自体が発展すれば、NFTの価値も高まる可能性があります。
既にDiscordメンバーは6000人を超えているので、今後も期待できるでしょう。
将来性③:他プロジェクトとのコラボ
他のNFTプロジェクトやリアル店舗・サービスとのコラボがあれば、しきぶちゃんNFTの価格も上がるはずです。
既にキャラクター「しきぶちゃん」はリアル商品とコラボしているので、NFTがコラボすることも十分考えられます。
また、他のNFTコレクションが発売される際のWL配布対象となる可能性もありえますね。
このようなコラボ事例が増えるほど、価値は高まる可能性があります。
将来性④:商用利用・二次創作による認知度の拡大
しきぶちゃんNFTは商用利用・二次創作が全て自由です。
もしも二次創作のイラストが爆発的にヒットしたら、必然的に元となるしきぶちゃんNFTの認知度の拡大に繋がります。
また、企業が商用利用する可能性もありえますね。
このように自由にみんなが使えるNFTだからこそ、多くの人に広まる可能性が高く、価値が高まる可能性があります。
将来性⑤:国内NFTの盛り上がり
しきぶちゃんNFTは日本国内のNFTコレクションです。
そのため、日本でNFTがもっと盛り上がれば、しきぶちゃんNFTにも注目が集まる可能性があります。
NFTは企業・有名人も続々と参入している領域なので、今後も国内で盛り上がっていく可能性は高いです。
今のうちに購入しておけば、先行者利益を得られるかもしれませんね。
まとめ
今回はキャラDAO発のしきぶちゃんNFT(ShikibuWorld)について説明しました。
個人的にしきぶちゃんNFTは今後もどんどん盛り上がっていきそうな気がしてます。
理由としては、記事内で説明したようにしきぶちゃんNFTをリリースしている運営であるキャラDAOが今後もNFTコレクションのリリースを予定していること。
そして、それがNFT×漫画という組み合わせだからです。
もし漫画が面白くて、テレビとかでも紹介されたりすれば、爆発的に盛り上がる可能性もありそう。
ということで、僕はしきぶちゃんNFTに期待しつつ、WLを狙っていこうと思います。
それでは今回はこれにて終わりです。ご愛読ありがとうございました。
10月31日までに「BITPOINT」で口座を無料で開設すれば、3000円分の仮想通貨「DEPコイン(ディープ)」が貰えます。
DEPは現在「約0.83円」とかなり安いですが、もし100円とかになったら3000円→40万円ぐらいになります。
ぜひ、この機会にDEPを無料でGETしましょう。