【ガチ感想】テックアカデミーを4週間受けて感じた事【ステマなし】
こんにちは、しろうです!
僕は現在テックアカデミーの2ヶ月(8週間)プランを受講しているのですが、もうすぐで1ヶ月(4週間)が経とうとしています。
そして、おそらくこの記事を見ているみなさんはテックアカデミーの受講を考えているけど、「4週間で本当に足りるのか」「何週間プランを受けるべきか」などの疑問をお持ちのはず。
そこで、実際に4週間受けてみて、色々と感じた事や思った事があったので全て赤裸々にまとめていきます。
【この記事で分かる事】
- 4週間でスキルアップに効果はあるのか?
- オリジナルのサービスを4週間で開発できるのか?
- 自分には何週間がオススメか?
ちなみにあとから解説しますが、テックアカデミーでは「TechAcademy 無料体験」というものを実施しており、受講同様のサービスが受けられるので迷っている方はまずはこちらで試してみましょう!(メンタリングで自分のしたいことも聞いてもらえるのでオススメです!)
さて、それでは早速ですが見ていきましょう(*・ω・)ノ
テックアカデミーを4週間受講するとプログラミングスキルは身につくのか?
結論から言うと、プログラミングスキルは4週間でも絶対に身につきます。
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] 実際、僕はこの4週間で1つのアプリを作れるぐらいには成長しました! [/chat]
ただ、気をつけないといけない点がいくつかあるのでそれらの点を解説していきます。
テックアカデミーの受講前に独学で勉強した方がいい
正直に言うと、「プログミング言語って何? ターミナル?開発環境?なにそれ美味しそう(゚o゚」みたいな全くの未経験者がいきなりテックアカデミーを受講するのはかなり勿体無いです。
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] 僕は独学で70時間ほど勉強してからテックアカデミーを受けました! [/chat]
というのも、テックアカデミーが提供している教材は確かに分かりやすいし、書籍などには載っていないような豆知識、必須ツールなども書いているのでとてもスキル・知識になります。それは間違いありません。
ただ、せっかくメンターの方に質問し放題である大切な受講期間を使って勉強するほどの内容でもありません。
実際、事前に書籍やUdemyで70時間ほど勉強していた僕は教材にはほぼ時間を使っていません。(たぶん、30時間も独学で勉強していればテックアカデミーの教材の内容は90%ぐらい理解できます。)
その分すぐにオリジナルサービス・アプリの制作に取り掛かれて、実装の仕方がわからない点・エラーが出た点などをメンターの方々に質問することで大幅なスキルアップが望めます。
オススメの独学教材【これなら挫折しない】
僕がオススメしている独学の教材は「Udemy」というサイトの動画教材です。
Udemyを利用するメリットとしては3点ありまして、
- 書籍よりも安い
- 1ヶ月の返金保証がついている
- 不明な点は教材の製作者に質問できる
という感じです。
価格はセール中に購入すれば、1200円程度で書籍よりも安いですし、1ヶ月の返金保証があるので不満なら全額返金してもらえます。
また不明な点 ・エラーが起きた場合などは製作者に質問することができ、製作者も教材の評価を下げるわけには行かないので迅速・丁寧に答えてくれます。
そのため、まだプログラミングを全く勉強したことがないという方は「Udemy」の教材をセール期間中に3つほど買って全部終えてからテックアカデミーを受講することをオススメします。
【補足】早くスキルアップしたい人は今すぐ受けるのもオススメ
僕の場合は学生で時間もあり、プラス1ヶ月の留学期間を挟んだために事前に学習する時間がかなりありました。
ただ人によっては「独学なんてしてる時間が勿体無いし、挫折しそうだからできれば早くスクールに通いたい!」と思っている人もいることでしょう。
そんな方は今すぐ受けるのもありだと思います。
僕の場合は、他の言語を(独学で)勉強していた時期があり、基本的な構文はUnityで使うc#も同じだったのでそこまで苦労しませんでしたが、全くの未経験者だと少し苦労するかも。
そんな時にサクサクとメンターの方にチャットで質問して、疑問を解消していけば成長速度は圧倒的に早いはず。これは間違いありません。
そのため「早くスキルアップがしたいんだ!」という方は、とりあえず「TechAcademy 無料体験」を受講してみて気に入ったらそのまま本登録する形が無駄なくオススメです(*´ω`*)ノ
4週間でスキルアップを目指すなら最低1日4時間の勉強が必須
上記の画像を見てもらえればわかりますが、テックアカデミーでは80~160時間で全てののカリキュラムを終える計画となっています。
ただ80~160というのはかなり差がありますので、僕のようなほぼ初心者みたいなレベルの人は4週間で約120時間ぐらいを目安にしておけばいいかと。
つまり週30時間、毎日約4時間ぐらいの勉強時間が確保できる人なら4週間プランでも何とか全てのカリキュラムを終えられるはずです。
逆に言えば、毎日2,3時間しか勉強時間が取れない人は4週間だと少し厳しいかもしれません。
追加で受講するよりも最初から8週間プランにしていた方がお得
ちなみにテックアカデミーではオンラインサポート(メンターへの質問)を継続したいという方向けに4週間6万9000円で用意していますが、それなら最初から8週間プランにしていた方がメンタリングサポートもあるし、料金は安いしでお得です。
なので「もしかしたら4週間じゃ無理かも、、、」と思う方は最初から8週間にするのがオススメです。
4週間でオリジナルサービス・アプリを開発できるのか?
次は皆さんが気になるであろう「4週間でオリジナルサービス・アプリを開発できるのか」という点について解説していこうと思います。
4週間あればオリジナルサービスは開発できる
結論から言うと、できます。
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] 実際、僕が3週間でアプリ開発まで出来たので多分誰でもできます![/chat]
僕は平均すると毎日4時間の学習で25日ほど、トータル100時間ほどでオリジナルのアプリの開発を終えることができました。
リリースのためにAppleの審査を通過する必要があり、合否に2週間ほど期間を有するのでリリースにはもう少し時間がかかってますが(-_-;)
なのでこの経験から踏まえて言わせてもらいますと、
- クオリティはそこそこでOK
- 受講前に30~50時間ほど勉強している
- 教材は早い段階で終わらせている
って感じなら、4週間ほどで十分オリジナルサービス・アプリを仕上げることは可能なはずです。
【補足】教材は支払い終了後、オンラインサポートは1週間前から利用可能
ちなみにですが、テックアカデミーの教材は支払い終了後ならまだ受講期間になっていなくても閲覧が可能となります。
なので、受講期間前にサクッと終わらせておけばすぐにオリジナルサービスの開発に着手できます。
またオンラインサポートは受講期間の1週間前から利用が可能になるので、実質5週間のサポートが受けられます。
受講前にサービスの構図は考えていた方が良い
そして当然のことですが、4週間という短い期間で独自のサービスを開発することになるので受講してから構図を考え出すのは遅すぎます。
受講期間が始まるまでには「70%ぐらいはどんなサービス・アプリにするか考えている」という状態でないと完成にたどり着くのは難しいかもしれません。
僕もアプリの完成形を70%ぐらいイメージしていて、あとは開発中に追加したい機能・不必要な機能とかを都度考えて実装していった感じです。
「自分にどの程度のサービス・アプリが開発できるかがわからない」という状態かもしれませんが、最低限『どんなサービスを作りたいか』だけでも考えておくべきです。
【補足】まずはテックアカデミーの無料体験を受けてみるべき
今述べたように、おそらく多くの方は『自分のレベルで作れるサービスがわからない』という状態のはず。
そういった方はぜひ「TechAcademy 無料体験」を受けてみましょう!
これは『テックアカデミーの教材の1つを通して、実際に受講したらどのような感じなのかを体験するもの』となっているので、
- ビデオチャットでのメンタリング
- 最大8時間のチャットサポート
- 課題レビュー
など全てを受講同様に行えます。
そしてこの『ビデオチャットでのメンタリング』を利用して「受講するか迷っていて、このようなサービスを作りたいと思っているのですが、私のレベルで毎日4時間、4週間で開発可能だと思いますか?」ということを質問してみましょう。
そうすれば少なからず何かしらのレスポンスを返してくれるので、それを参考に考えてみれば良いでしょう。
4週間だとクオリティに限界がある
当然と言えば当然なのですが、4週間で開発するサービス・アプリのクオリティには限界があります。
デザイン・UI・機能性・面白さなどなど全てを完璧にすることは少し難しいかと、、、
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] 「この受講期間中に世界で通用するレベルのものを作ってやるぜ!!!」とかはたぶん無理だと思います、、、笑 [/chat]
なので、ある程度の妥協をすることにはなるかもしれないということは頭に入れておきましょう。
【あなたにオススメのプラン】テックアカデミーの受講期間一覧
さて、それでは実際にもしあなたがテックアカデミーを受講するならどの期間がいいのかを確認しておきましょう。
4週間プランが向いている人←長期休み中の方
4週間プランが向いている人はズバリ「長期休暇中の方」です。
- 現在、休職・退職中でエンジニア転職目指している
- 高校・大学の長期休暇中なので短期でスキルを身につけたい
- 毎日5時間は勉強できる
上記に当てはまる方は4週間プランに向いています。
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] ちなみに僕も春休み中に受講しました! [/chat]
長期休み中なら毎日5,6時間の勉強はできると思うので、4週間プランでも何とか受講期間中に全てのカリキュラムを終えられるはずです。
8週間プランが向いている人←1日2,3時間の勉強時間を確保できる人
8週間プランはズバリ「ちょっと時間に余裕がある社会人・学生」に向いています。
- 会社・学業と両立して学びたい
- 未経験で不安だから確実に学びたい
- オリジナルサービスをきちんと仕上げたい
上記に当てはまる人は8週間プランがオススメです。
8週間だと、毎日2,3時間の勉強ができれば全てのカリキュラムを終えられる計算ですので、会社・学校が終わってから家で作業するという人はこのプランが最もいいかと思います。
[chat face=”d15d1ef3fc792ceafd4d75850b687cc3.jpg” name=”しろう” style=”maru” align=”left” border=”none” bg=”blue”] ちなみに僕は2つ目のアプリ作成に着手しています! [/chat]
もし8週間プランを受講して期間が余ったら次のオリジナルサービス・アプリを制作するというのももちろんありです。
おそらく多くの方はこのプランを選ぶことになるはずです。
12週間プランが向いている人←ポートフォリオを充実させたい人
12週間プランは『ポートフォリオにかなり力をいれたい人』または『毎日1,2時間しか作業できない人』に向いています。
- 休日しか作業できない
- ほんのちょっとの隙間時間で勉強したい
- ポートフォリオを充実させたい
こんな方は12週間プランがオススメです。
16週間プランが向いている人←時間が全然ない極一部の人
16週間プランに関しては本当に全く学習時間が確保できない人以外は受講する必要はないかと思います。
ただ、そこまで忙しいなら今は一旦独学で隙間時間に勉強を続け、時間に余裕ができたタイミングで受講した方が効率がいいかもです。
最後に:受講するか迷っている方へ【未来を見ることが大切】
さて、それでは最後になりますが受講するか迷っている方へ一言僕から言っておきたいことがあります。
それは「時間があるなら絶対に受講した方がいい!」です。
おそらくこの記事をみている人はスクールを受ける分の貯金はあるのだと思います。
そしてもしあなたが「毎日3時間、勉強できるぐらいの余裕があるなら」強く受講することをオススメします。
これから益々IT化が進み、エンジニアの需要が高まることは火を見るより明らかです。
そのため今たった10~20万円ぐらいの支出をしたとしても将来的にみればもっと大きなリターンが返ってきます。(少なくとも僕はこの気持ちでテックアカデミーを受講しましたw)
とりあえず「TechAcademy 無料体験」を受けてみて、やっぱり必要ないやと思ったら受けないというのもありかもしれません笑
ぜひ、将来のための行動を心がけてください!!!それではっっっ
[…] […]
[…] 【ガチ感想】テックアカデミーを4週間受けて感じた事【ステマなし】 […]
[…] 【ガチ感想】テックアカデミーを4週間受けて感じた事【ステマなし】 […]
[…] そこで、今回… 【ガチ感想】テックアカデミーを4週間受けて感じた事【ステマなし】こん… […]
[…] 【ガチ感想】テックアカデミーを4週間受けて感じた事【ステマなし】こんにちは、しろうです! 僕は現在テックアカデミーの2ヶ月(8週間)プランを受講しているのですが、もうすぐで […]