プログラミングスクール
PR

CodeCampのリアルすぎる評判・口コミ【知らずに受講してはいけない!】

shiro-changelife
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

[chat face=”70bf50a106beab983f9b6e72c6c24ee7.jpg” align=”left” border=”gray” bg=”gray”] CodeCamp(コードキャンプ)を受講しようか迷っているんだけど、実際のところ口コミ・評判はどうなの?
リアルな口コミ・評判・体験談が知りたい。[/chat]

この記事をお読の方は上記の悩みをお持ちの方かと思います。

プログラミングスクールの口コミを調べるとたくさんの評判・口コミが出てきます。

しかし、ぶっちゃけどの評判・口コミを信じたらいいのかわかりませんよね。

そこで、この記事では現役エンジニアである僕が『CodeCamp(コードキャンプ)のリアルな評判・口コミ』を超詳しく紹介していきます。

さらに他の記事では紹介しないような悪評もたくさん紹介していきます。

そのためCodeCamp(コードキャンプ)の受講を迷っている人にとってはとても参考になるはずです。

ただ先に言っておくと、一番良い方法は『自分で確かめること』です。

幸にも「CodeCamp(コードキャンプ)」には『無料体験』があります。

そのためこの記事を読んで、ある程度リアルな口コミ・評判を知ったら『CodeCampの無料体験』を実際に受けて自分で体験するのがオススメです。

この記事を読んで分かること

CodeCampの特徴をサクッと解説

CodeCampのリアルな評判・口コミ【悪評たくさん】

CodeCampの他スクールと比較した評判・口コミ

CodeCampはどんな人にオススメか?

CodeCampの受講を迷っている人がすべきこと

記事の目次
  1. CodeCamp(コードキャンプ)の特徴をサクッと解説
  2. CodeCampのリアルな良い口コミ・評判【まずは良い評判】
  3. CodeCampのリアルな悪い口コミ・評判【悪い口コミを沢山】
  4. CodeCamp(コードキャンプ)と他スクールの評判・口コミ
  5. 【まとめ】CodeCampはこんなスクールだった!!!
  6. 【結論】CodeCampはこんな人にオススメ
  7. 【重要】CodeCampを受講するか迷っている人へ

CodeCamp(コードキャンプ)の特徴をサクッと解説

CodeCampのロゴ

CodeCampの紹介

受講方法 オンライン
受講スタイル マンツーマンレッスン
受講期間 最短2ヶ月〜最高6ヶ月
料金 148,000円〜698,000円
入学金 3万円
メンター 現役のエンジニア
レッスン受講可能時間 朝7時〜夜23時

まずはCodeCampの特徴をサクッと簡単に解説します。

CodeCamp」はマンツーマンレッスンを強みとしているオンラインで完結型のプログラミングスクールです。

受講期間は「2ヶ月」・「4ヶ月」・「6ヶ月」の3種類の中から選ぶことができます。

料金は一番安いコースで「148,000円」、一番高いコース(「プレミアムプラス」コースの6ヶ月)で698,000円。入会金として別途3万円が必要となっています。

メンターの質としては文句の付け所がないぐらいに高品質を維持されています。

[box04 title=”CodeCampの特徴まとめ”]

  • マンツーマンレッスンでカリキュラムを進めることができる
  • オンライン完結なので全国どこでも受講可能
  • 価格はコース・期間によってピンキリ
  • だけど多くの人は「148,000円」のコースで十分な満足できるはずなのでコスパ良し◎
  • 講師は選考率17%を突破した高品質な講師が揃っている

[/box04]

CodeCampのリアルな良い口コミ・評判【まずは良い評判】

CodeCampのリアルな良い口コミ・評判

CodeCampのリアルな良い口コミ・評判

さて、それではここからはCodeCampのリアルな評判を紹介していきます。

悪い評判の前にまずは良い評判をガンガン紹介していきます。

良い評判①:他のスクールに比べて安い

 CodeCampの料金は入会金を合わせても16万円程度なので、プログラミングスクールにしては確かに安いです。

価格を抑えつつ、良質なサポートを受けたいという人にはCodeCampはかなりオススメかと思います。

 

良い評判②:講師が受講生にスピードを合わせてくれる

講師の方が受講生の理解度に合わせた速度で教えてくれるので「自分は全然理解できていないから・・・」 と不安になる必要はありません。

 

良い評判③:講師の方がみんな優しい

CodeCampの講師の方は基本的にいい人が多いです。

なぜなら講師の評価制度があるので、優しくしないと評価が下げられてしまうので。笑

 

良い評判④:CodeCampの教材はわかりやすい

CodeCampの教材はわかりやすいという評判もあります。

プログラミング初心者にとっては『分かりやすさ』はとても重要なので、その点CodeCampは十分満足できそうです。

 

良い評判⑤:教材・課題が良い

CodeCampの教材に満足している人が一定数見受けられました!

 

良い評判⑥:CodeCampに通えば挫折しにくい

当然ですが、マンツーマンでレッスンしてもらえるので挫折しにくいです。

エラーが出てもレッスンを受ければ解決出来るので安心です!

 

良い評判⑦:夜遅くでもレッスンを受けることができる

CodeCampでは朝7時〜23時までの間ならいつでもレッスンを受けることができます。

そのため、忙しい方で柔軟にレッスンを受講することができます。

 

良い評判⑧:仕事している人ならCodeCamp一択

先ほどの口コミと少し被りますが、7時〜23時ならいつでもレッスンを受講できるので、仕事している方でも受けやすいです。

 

良い評判⑨:様々な講師に申し込むことができる

CodeCampでは専属のメンターがいません。 

その代わり、色々な講師から指導を受けられるというメリットがあります。

一人の講師にずっと教えてもらうよりも、色々な講師から指導を受けた方が様々な視点・知識を得ることが出来ますよ。

もちろんずっと同じ講師とレッスンしたい場合は、同じ人を指名し続ければ実現可能です!

 

良い評判⑩:課題をアレンジしてポートフォリオにできる

CodeCampの課題をアレンジしてポートフォリオにしている方もいます。

もちろんCodeCampが公式に課題をポートフォリオにする事を許可しています。

下記は公式ホームページに記載されている内容です。

最終課題は、就職や転職活動でのポートフォリオとしてご利用いただけます。

なお著作権の関係上、課題の素材として提供している画像データはそのまま使用せず、ご自身で用意した画像へ差し替えてご利用ください。

 

良い評判⑪:無料体験でも親切・丁寧に対応してくれる

CodeCampの無料体験はそれなりに質がいいという評判が多いです。

まぁそうしないと「本申し込みをしてくれる人が少なくなってしまう」ので当然と言えば当然ですが…笑

とはいえ、プログラミング初心者にとって無料で現役エンジニアに相談できる機会が得られるのは有り難いですね。

 

良い評判⑫:無料体験で無理な売り込みがない

無料体験を受けたら「強引に申し込みされるのでは・・・」 と不安な人もいるはず。

しかし、そんなことはないのでご安心ください。

 

良い評判⑬:レッスンが楽しい

CodeCampのレッスンが楽しいと感じるといった口コミです!

 

CodeCampのリアルな悪い口コミ・評判【悪い口コミを沢山】

CodeCampのリアルな悪い口コミ・評判

CodeCampのリアルな悪い口コミ・評判

悪い評判①:実務で通用するか微妙

上記のような口コミもあります。

自分の書いたコードに自信がない場合は『レッスンでコードレビューしてもらう』のがオススメです。

 

悪い評判②:お気に入りの講師がクビになることも・・・

残念なことに講師の方がクビになることもあるそうです。(本当かは不明ですが、、、)

CodeCampではレッスンが1回約40分となっており『2ヶ月プランなら20回までレッスン可能』というように、プランによってレッスン回数が決まっています。

このような制度のため時間を超過して教える講師が増えると、レッスン回数を縛っている意味が薄れてしまうんですよね、、、

そのため、もしお気に入りの講師の方がいても時間は超過しないようにするのがお互いのためとなりそうです。

 

悪い評判③:レッスンが余ることがある

自力で教材を進めることができる人はレッスンが少し余ってしまうことがあります。

CodeCamp(コードキャンプ)がレッスンが余ったらその分返金してくれるシステムにしてくれたらいいのですが、それは現状厳しそうです。

そのためもしレッスンが余そうな場合は、

  • キャリトークに利用する
  • オリジナルサービスの開発を進めて、詰まったらレッスンを利用する

という使い方をするのがオススメです。

 

悪い評判④:教材が難しすぎる

CodeCampの教材はプログラミング初心者さんにとっては少し難しい内容となっています。

「もう少し難易度を下げて欲しい、、、」という声もあるようですが、これは仕方がないことかと、、、

なぜなら、CodeCampは『マンツーマンで教材を進めること』を目的としているから。

自力で教材を読んで理解を深めるのは難しい部分もあるので、その時はレッスンを申し込んで講師の方と一緒に学習を進めていきましょう。

 

悪い評判⑤:すぐに質問できないのが不便

CodeCampではレッスンを予約することで講師に質問することが出来ますが、それが少し面倒だと感じる人もいます。

チャットサポートもありますが、利用するためには別途で月1万5000円を支払う必要が出てきます。

悪い評判⑥:課題が難しい・金返せ

CodeCampの教材では自走力を高めるために、課題の難易度が初心者さんにとっては少し高めに設定されています。

ただ、このような時はレッスンを予約して講師に助けて貰えばOKです。

CodeCamp(コードキャンプ)と他スクールの評判・口コミ

CodeCampと他スクールを比較した口コミ・評判

CodeCampと他スクールを比較した口コミ・評判

ここまでCodeCamp(コードキャンプ)のリアルな評判・口コミを紹介してきました。

しかし、実際のところ他のスクールと比較しないとCodeCampが優れているのかどうかはわからないですよね。

そこでここからは、他のスクールとCodeCampを比較した口コミを紹介します。

今回比較するスクールは下記の2社です。
*似たような名前ですが別会社です。

  • TechAcademy(テックアカデミー)
  • TechCamp(テックキャンプ)

それでは早速紹介していきます。

CodeCampとTechAcademyを比較した口コミ・評判

まずはCodeCamp(コードキャンプ)とTechAcademy(テックアカデミー)を比較した口コミ・評判です。

①:コードキャンプの方が対応時間が幅広く・初心者向け

TechAcademy(テックアカデミー)は15時〜23時までしか質問をすることが出来ません。

それに対して、CodeCamp(コードキャンプ)は朝7時〜23時までと幅広い時間に対応しています。

②:CodeCampはカリキュラム外のことでも学びやすい

CodeCamp(コードキャンプ)では、ある程度の範囲ならカリキュラム外の質問をすることもOKです。

一方でTechAcadem(テックアカデミー)では基本的にはカリキュラム外の技術に関してはあまり詳細には答えてもらえません。

例えば、PHP/Laravelコースを受講して、JavaScriptやjQueryについて質問すると詳細な答えは返ってきませんでした。(体験談)

③:CodeCampにはチャットサポートがない

TechAcademyの優れている点といえば、やはりチャットサポートです。

それに対して、CodeCampではチャットサポートを利用するためには月額1万5000円で購入する必要があります。

この点はTechAcademyが優っていると思います。

④:CodeCampの講師はいい人だった


TechAcademyの講師よりも、CodeCampの講師の方が良かったという評判です!

これに関しては人によるので一概には言えないかもです。

CodeCampとTechCampを比較した口コミ・評判

続いてCodeCamp(コードキャンプ)とTechCamp(テックキャンプ)を比較した口コミ・評判を紹介していきます。

①:CodeCampならプロの現役エンジニアに教わることができる

CodeCamp(コードキャンプ)では現役エンジニアが講師をしてくれます。

一方でTechCamp(テックキャンプ)では講師のほとんど大学生です。

当然ですが、現役エンジニアの方に教わりたいですよね、、、笑

②:一概には言えない

あとは一概には言えないという意見もありました。

しかし、ぶっちゃけCodeCampの方がTechCampよりもオススメです。

オフライン(教室)で学習したいならTechCampを視野に入れてもいいですが、特にこだわりがないならCodeCampの方が良いです。

【まとめ】CodeCampはこんなスクールだった!!!

CodeCampについて解説している

CodeCampはこんなプログラミングスクールだった

さて、ここまでCodeCampのリアルな口コミを沢山見てきました。

しかし、これだけだと分かりづらかったと思うので、CodeCampがどんなスクールなのかをまとめていきます。

まとめ①:講師は質が高く、優しい人が多い!

CodeCampの講師について解説している画像

CodeCampの講師について

CodeCampは講師の質が高く、優しい人が多いです。

なぜなら講師になっている方は『現役のエンジニア』かつ『合格率17%の試験に受かっている人』だからです。

さらに言うと、受講生が講師を評価できるシステムがあり、講師は評価を高くしたいので基本的に親切・丁寧に教えてくれます。

しかし、たまに「自分には合わない講師」がいるのも事実です。

そのような時は今後、一切「自分に合わない講師」にレッスンを申し込まなければOK

逆に自分にお気に入りの講師が見つかったら、その人にレッスンを何度も申し込みましょう。

まとめ②:教材の質はそこそこ【飛び抜けて良くはない】

CodeCampの教材

CodeCampの教材

CodeCampの教材の質に関しては『そこそこ』といった評価が妥当かと思います。

別に飛び抜けていいわけでもないけど、そこまで質が悪いわけでもないというイメージです。

正直、プログラミングスクールの教材で飛び抜けて質がいいのは、ほとんどありません。

ですので、プログラミングスクールを選ぶ時は教材以外の「講師」・「サポート」・「価格」などの要素で判断すべきです。

どのみち一度、エンジニアとしての力さえ身につければ、後から自分で必要な知識は身につけられるようになります!

まとめ③:レッスンを受けられる時間が長いのが良い!

CodeCampでレッスンを受けられる時間

CodeCampでレッスンを受けられる時間

既に前述した通り、CodeCampでは朝7時〜23時までの間ならいつでもレッスンを受けることができます。

そのため「子育てで忙しい主婦」・「毎日仕事しているサラリーマン」・「部活動で忙しい学生」など誰でも受講しやすくなっています。

まとめ④:マンツーマンレッスンが良い!【チャットがないのは残念】

CodeCampのオンラインレッスンの様子

CodeCampのマンツーマンレッスン

CodeCampでは講師の方にマンツーマンで指導して貰えるので、プログラミング初心者さんには極めて有り難いサービスです。

しかし、チャットでの質問は受け付けられていないので「今すぐにサッと質問したい内容」などでもわざわざレッスンを予約する必要があります。

どうしてもチャットサポートを受けたい場合は月額1万5000円で購入可能ですが、それならテックアカデミーを受講するのがオススメです。

マンツーマンなのは嬉しいけど、チャットサポートがないからプラマイゼロといった感じです。

まとめ⑤:料金は安いので、コスパも良い

CodeCampの料金表

CodeCampの料金表

CodeCampはプログラミングスクールにしては料金が安いです。

例えば、Rubyを学びたいなら2ヶ月プランを選べば、14万8000円+入会金3万円の合計17万8000円になります。

さらに『CodeCampの無料体験』を受講すれば、1万円割引になるので実質16万8000円で受講可能です。

無料体験について詳しく知りたい方は『【見なきゃ損】CodeCampの無料体験が神すぎた【感想・参加方法・流れ】』をご覧ください。

ちなみにですが、

  • TechAcademy(テックアカデミー)→社会人なら2ヶ月で『183,080円(8%割引込み)』
  • TechCamp(テックキャンプ)→誰でも2ヶ月で206,910円(5%割引込み)

となっているので、この2社と比べても一番安い料金プランとなっています。

【結論】CodeCampはこんな人にオススメ

CodeCampがオススメの人を解説

CodeCampがオススメな人

ここまで読んで、[chat face=”disappointed-human.jpg” align=”left” border=”gray” bg=”gray”] 結局、自分にCodeCampがオススメなのかどうかわからないよ… [/chat]と感じた方もいるはず。

そこで、どんな人がCodeCampにオススメなのかを解説します。

結論から言うと、下記に当てはまる人はCodeCampがオススメです。

CodeCampがオススメな人

マンツーマンでレッスンを受けたい人

小さい疑問は自分で解決できる自信がある人

出来るだけ安くプログラミングスクールに通いたい人

朝早くに勉強することが多い人

CodeCampの最大の魅力の1つは『マンツーマンでレッスンを受けれること』です。

そのため、チャットでの質問よりも『直接会話をして疑問は解消したい』という人には『CodeCamp』が極めてオススメです。

しかし逆に言えば、小さな疑問・質問のために毎回レッスンを受けるのは勿体ないので、小さな疑問は自分で解決できる人がCodeCampには向いています。

また『朝早く勉強したい人』と『出来るだけ安くスクールに通いたい人』にもCodeCampはオススメです。

【重要】CodeCampを受講するか迷っている人へ

CodeCampを受講するか迷っている人に解説している

CodeCampを受講するか迷っている人へ

ここまで読んでもまだ、[chat face=”disappointed-human.jpg” align=”left” border=”gray” bg=”gray”]CodeCampを受講しようかなぁ〜どうしよっかな〜 [/chat]と悩んでいる人もいるはず。

そのような方に1つ大切なことを伝えておきます。

それは、迷っているならとりあえず『CodeCampの無料体験』を受講してみましょう、ということです。

幸いにもCodeCampには無料体験があるので、そちらを実際に利用してみて良いと思ったら本申し込みに進めばOK。

それでもし「微妙だな・・・」と感じたら、他のプログラミングスクールを探しましょう。

無料体験に参加したからといって、無理にスクールに入会させようとかはしてこないので安心してください。

しかもCodeCampの無料体験に申し込めば、受講する際に『1万円割引』が適用されます。

つまり、もしCodeCampを受講すると決めても、どのみち無料体験を受けることになります。

そのため、あまり深いことは考えずに、とりあえず無料体験に申し込んで、実際に体験してから入会するか考えましょう。
CodeCampの無料体験に参加する

CodeCampのデザインマスターコースで副業・転職は可能?【注意点あり】|シロウブログ「change life」 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. CodeCampのデザインマスターコースで副業・転職は可能?【注意点あり】|シロウブログ「change life」

    […] さらにリアルな口コミ・評判を知りたい方は『CodeCampのリアルすぎる評判・口コミ【知らずに受講してはいけない!】』をご覧ください。 […]

ABOUT ME
シロウ
シロウ
NFT・仮想通貨投資家 / エンジニア
仮想通貨・NFTに400万以上投資しています。

本業エンジニア・副業ブロガー。

ブログ最高月80万円。累計200万以上。
記事URLをコピーしました